Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
- 이런 걸 해요 2025/03/05 (Wed)
-
バラボランティアさんを募集しています🌹
園内バラ園のバラの手入に、ご協力いただけるボランティアさんを募集しています
詳しくは、公園センター内事務所へ直接お越しいただくかお電話・メッセージにて!- [Registrant]上総更級公園
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/10/22 (Tue)
-
夢がいっぱい!いちはら子どもミライ隊<メンバー募集中>
【ミーティング日程(毎月最終火曜日)】
10/29・11/26・12/24(いずれも火曜日)
【対象】
小学生
【申込み】
事前申込制
【申込開始日】
10/5(土)より電話・窓口
いちはら子どもミライ隊はこれからスタートする新しいプロジェクトです✨
メンバー同士もみんな初めましてだから、ひとりでもチャレンジしやすい!
...- [Registrant]いちはら子ども未来館
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/02/01 (Sat)
-
親も子も、自由にのびのび。いちはら子ども未来館
いちはら子ども未来館は、市原市の子ども・子育て支援の総合施設で
お子さんと子育て世代の方が楽しく過ごし、ホッとするハウスです。
おススメポイント◎
◇プレママパパや大人の方
子どもの誕生前にも子育てサロンを見学したり
仲間と交流したりできます!
託児スペースがあるので、貴重な自分時間にもご活用ください
◇小学生
友達とボードゲームで遊...- [Registrant]いちはら子ども未来館
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/12/01 (Sun)
-
12月19日(木)開催!クリスマスコンサートのお知らせ
市原シニアアンサンブルこすもす主催のクリスマスコンサートです。
昨年に続いて、今年も12月19日(木)に開催します。
午後1時開場、午後1時30分開演、会場は夢ホール、先着150人、
2部構成で約1時間半の予定です。
クリスマスに因んだ曲を中心に懐かしい曲も演奏します。一緒にクリスマスの雰囲気を楽しみましょう。- [Registrant]市原シニアアンサンブルこすもす
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/06/20 (Thu)
-
みんなの寺カフェ 針金細工体験
7月のみんなの寺カフェは「針金細工」です!
3代目ガネ師下町レトロさんにご指導いただきます。
数年前お呼びした際は、クリップ、眼鏡、自転車を皆さんに作っていただきました。
さて今回は??
夏休みの自由研究にもおすすめです。
お昼はもみの木さんのパン!
是非ご予約下さい。
7月20日(土)10:00~12:30
内容:勤行、針金細工、仏教紙芝居- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/09/19 (Thu)
-
みんなの寺カフェ お口と健康の話
お口の状態は健康にもつながる!
永野歯科医院院長より直々に話を伺います。質問にもお答えして下さいます。
日にち:口の状態は健康にもつながる!
永野歯科医院院長より直々に話を伺います。質問にもお答えして下さいます。
日にち:10月20日(日)
時間:10:00~12:30
内容:勤行、講座、仏教紙芝居
会費:大人500円 子ども(18歳未満)無料 *昼食付<...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/11/18 (Mon)
-
みんなの寺カフェ もちつきピザ焼き体験
つきたてのお餅と焼きたてのピザをいただきましょう!
日時:12/28(土)10:00~12:30
内容:もちつき、ピザ焼き、仏教紙芝居
会費:大人500円/子ども(18歳未満)無料 *昼食付
予約締切:12/27予約制
場所:西光寺 市原市根田723-1
連絡先:0436-22-7412
or こちらにメッセージ
or 公式ラインに...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2024/12/18 (Wed)
-
仏教ドット絵アニメ「逆襲の長生(前)」配信
六度集経に説かれる復讐劇をアニメ化。
怒り恨みに仏教はどう説くのか。
「西光寺チャンネル」にて
https://youtu.be/YVp-NvGy-T0?si=Y3Bq2VU_JSYhi9Gq- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/02/17 (Mon)
-
みんなの寺カフェ 昭和遊びとピザ焼き体験
3月の寺カフェは、街頭紙芝居、大道芸に精通しておらる三ツ沢グッチさんをお招きして昭和遊び体験です。紙芝居、ベーゴマ、メンコ等々様々な昭和遊びを用意してくださいます。 西光寺名物のピザ作り体験も行います。 定員がありますので、お早目にご予約がおすすめです。 日時:3/30(日) 10:00~12:30 内容:読経、昭和遊び体験、ピザ作り、仏教紙芝居 会費:大人500円 こども(18歳未満)無料 予約...
- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/04/20 (Sun)
-
みんなの寺カフェ 楽しい手話体験と講談
五月の寺カフェは!!
楽しい手話体験と講談を聞く会です。
講師は、市原市出身の講談師桂五郎梅師です。
わかりやすく楽しく手話を学べます。
日時:5/18(日) 10:00~12:30
内容:読経、手話、講談、仏教紙芝居
会費:大人500円 こども(18歳未満)無料
予約制:5/17締切 昼食付
場所:西光寺(市原市根田723-1)
連絡先:04...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/06/03 (Mon)
-
ギター/ウクレレ教室ご入会金無料キャンペーン実施中!
サンプラザ市原にて第二、第四、火曜日に現役プロが教えるギター教室を開講しております。
◆ギター/ウクレ(ベースレレッスンもご受講できます)
◇開講日:第2、第4火曜の月2回
◇月謝:【グループレッスン(60分/2~4名ほど)】6,500円(税込7,150円)
【個人レッスン(60分)】10,000円(税込11,...- [Registrant]関 秀樹 ギター・ウクレレ教室
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/04/29 (Mon)
-
折り紙で「梅雨の花 アジサイ」
アジサイ(紫陽花)の花が大好きです。
梅雨時の鬱陶しい景色を清々しいパステルカラーで染めるアジサイは、まるで一粒のクールミントを口に含んだような爽やかさです。
6月生まれの私は、そんな存在になれたらなぁと思います。
#折り紙 #ORIGAMI #紫陽花 #アジサイ
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
<...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/05/31 (Fri)
-
折り紙で「和傘」
♪雨がふります 雨がふる 遊びに行きたし 傘はなし・・・・♪(童謡「雨」)
私が小学生の頃(もう70年も前)、雨が降ると番傘をさして学校に通っていました。
ある年の正月、お年玉にコウモリ傘を買ってもらい、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした!
雨が降るのも風情があるなぁ、と思うこの頃です。
#おりがみ #ORIGAMI #傘 #umbrella- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/09/01 (Sun)
-
折り紙で「秋=柿、もみじ、銀杏」
♪秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも数ある中に
松を彩る楓や蔦は 山の麓の裾もよう ♪ (童謡:紅葉)
秋を彩るのは柿や銀杏もあるよね! 忘れちゃいないよ!
#折り紙 #ORIGAMI #秋 #柿 #もみじ #銀杏
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
9月は折り紙で「秋=柿、もみじ、銀杏」<...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2025/01/05 (Sun)
-
折り紙で「節分・鬼とお多福」
2月は折り紙で「節分」
子や孫も参加して豆まき。
いつも豆をぶつけられて「痛い!いたい!」と逃げ回るけど、鬼の面の下は笑顔で楽しそう。
あの頃が懐かしい。
#折り紙 #ORIGAMI #節分 #鬼 #お多福
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
1月は折り紙で「節分・鬼とお多福」
12月...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2025/04/01 (Tue)
-
4月は折り紙で「かっこいい兜と鯉のぼり」
4月は折り紙で「かっこいい兜と鯉のぼり」
5月5日は端午の節句。武者人形と鯉のぼりでお祝いするのが習わしですよね。
何でも価格高騰のご時世。せめて折り紙で子どもたちの成長を願ってみませんか。
玄関に飾って祈りを捧げましょう!
#ORIGAMI #折り紙 #かぶと #こいのぼり #端午の節句
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/26 (Wed)
-
【入場無料】『上総国分寺骨董市・フリーマーケット』開催しています✨
上総国分寺(薬師様)境内で毎月第4日曜日 9:00~14:00 開催中!
骨董品(美術品)をはじめ、新鮮な野菜や家庭で不要になった品々(フリマ)など、約60店の多彩な出店が揃っています!
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております!
■日時 毎月第4日曜日 9:00~14:00
[開催予定]3/23(日)、4/27(日)、5/25(日)など
■場所 上総...- [Registrant]国分寺骨董市事務局
- [Location]千葉県 市原市
- 동아리활동 2025/01/06 (Mon)
-
アコーディオンアンサンブル「総」32回演奏会
第32回アコーディオンアンサンブル「総」演奏会を
令和7年4月13日14時開演市原市市民会館小ホールで実施します。
皆様のおいでをお待ちしております!
入場無料となっております!!- [Registrant]総
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/03 (Mon)
-
のら猫を増やさない【TNR活動】をご存知ですか?
市原市の猫のボランティア団体『さくらねこDays』は、TNR活動を進め、可能な範囲で猫の保護・新しい家族へとつなげる活動を行っています。不定期で譲渡会の開催も行っています。
🌸【TNR】とは?🌸
T(Trap)捕獲する
N(Neuter)不妊手術する
R(Return)元の場所へ
→地域猫(さくらねこ)となり、ご飯などのお世話をしてもらい一代限...- [Registrant]さくらねこDays
- [Location]市原市
- 공지 2025/02/06 (Thu)
-
<市原に世界の食と文化が大集結!>WORLD FESTIVAL
【日時】
2月22日(土)11時〜14時
【会場】
梨ノ木公園・五井会館(市原市五井中央西2−3−13)
【入場料】
無料
【申込み】
不要
=内容=
◇DANCE&MUSIC
・よさこい
・タイ舞踊
・ゴスペル
・パゴージ
◇FOOD
・フィリピン
・イタリア
・中南米
・ビール<...- [Registrant]市原市役所 観光・国際交流課
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/04/23 (Wed)
-
安全な自転車ライフを!市原市のヘルメット補助金を活用しませんか?
【補助額】
上限3000円(補助は1人1回です。)
【対象】
令和7年4月1日時点で市原市内に住民登録のある、18歳以下の方
※令和7年4月2日から令和9年12月31日(予定)までの出生・転入者には、定期的にクーポンを発送します。
【補助期間】
令和10年2月29日まで
【対象の自動車ヘルメット】
・安全基準に係るマーク(SGマーク、JCFマ...- [Registrant]市原市役所市民生活部地域連携推進課
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/04/03 (Thu)
-
【募集中】姉妹都市モビール市との交流〜ホストファミリーボランティアを募集します!...
令和7年7月23日(水)から31日(木)まで、本市の姉妹都市のアメリカ合衆国アラバマ州モビール市から、青少年訪問団が本市を来訪します。
そこで、滞在期間中にホストファミリーとして青少年訪問団の受入れに協力いただけるボランティアを募集いたします!
=ホストファミリーで得られるもの=
■異文化を身近に感じられる
日本とは異なるアメリカの文化と接することで、視野を...- [Registrant]市原市役所 生涯学習部 スポーツ・文化振興課
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/03/31 (Mon)
-
【辰巳台】木の香りあふれる教会でヨガ【初心者歓迎】
もう繰り返さない!身体の不調を根本から治していきましょう。
柔軟性&筋力、両方ゲット!
内側から輝く美しさを!
入会金などはありませんのでお気軽にご参加いただけます。
【日時】毎週木曜日
10:00〜11:00(普通クラス)
13:00〜14:00(初心者クラス)
【場所】京葉中部教会(市原市辰巳台東3丁目11−1)無料駐車場あり<...- [Registrant]sri_murti
- [Location]市原市
- 공지 2025/02/03 (Mon)
-
<残り1か月!>第2回小湊鉄道 さと山ウォーク 開催中!
【開催期間:2024年3月1日(金)~2025年2月28日(金)】
1区間歩くごとに、オリジナル列車型ピンバッジを1個プレゼント🎁(全6個)
すべてのコースを完歩すると、さらに全区間6個のピンバッジを収納できるコレクションBOXプレゼント!
=どの区間から始めてもOK!=
1区 五井駅〜海士有木駅
2区 海士有木駅〜光風台駅
3区 光風台...- [Registrant]小湊鐡道
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/10/28 (Mon)
-
いちはら未来創造プログラム ビジネスコンテスト2024
<エントリー受付11月17日(日)午後11時59分まで!>
市原市内の経済を取り巻く環境の変化や人口減少等の地域課題の深刻化が進む中で、地域課題の解決に意欲的なビジネスプレーヤーを発掘してビジネスプランを発表してもらう機会を創出するため、ビジネスコンテストを開催します!
今回のビジネスコンテストは、そんな市原市の地域課題の解決や経済の活性化を目指す皆さまが、特色あるビジ...- [Registrant]市原市役所 商工業振興課
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/07/31 (Wed)
-
ディープな自然を探検しよう🌳子どもサマースクール<参加者募集中!!>
【日時】
◇8/22(木) 9:30~12:00
土に触れよう!『触って食べて感じる!農を通して自然を学ぼう』
=内容=
農家さんと一緒に、お野菜を植える土づくりから野菜の植え付けの体験、
そして実った野菜の収穫体験などをします!
【会場】
市原市安須 やぎ農園
※詳細の住所はお申込頂いた方へ連絡します
◎自然博士
やぎ農園 八木真美加さ...- [Registrant]ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/02/06 (Thu)
-
『スマホの日~はじめてのスマホ体験講座~』を開催✨
スマートフォンに興味はあるけど、使えるか不安・・・
そんな皆さんのためのスマホ体験講座を開催!
どの携帯会社をご利用の方でもご参加頂けます!
【料金】
参加無料
【会場】
ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら
(市原市南国分寺台4-1-1 ウエルシア市原国分寺台店 2階)
【定員】
各回先着10名
※申込...- [Registrant]ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2024/09/03 (Tue)
-
<旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流—>を開催!
【展示期間】
令和6年10月12日(土曜日)から令和6年12月15日(日曜日)まで
【開館時間】
9:00〜17:00(最終入館は16:30まで)
【休 館 日】
月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)
【観 覧 料 】
一般600円、高校生500円、中学生以下無料
※有料観覧者が20人以上の場合、団体料金適用(各100円引)
※...- [Registrant]市原歴史博物館
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/03/05 (Wed)
-
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。
このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html
誰でも気軽に行える、リトリートの基本や自然と触れ合うコツを実践形式で纏めました。
楽しく面白く書いてあるので、読むだけでも楽しくご覧いだけます、ぜひ手に取って読んで頂けたら嬉しいです。- [Registrant]鹿野山自然学校
- [Location]千葉県 市原市
- 동아리활동 2025/04/23 (Wed)
-
ハラウ オ ホクラニ フラダンスレッスン 見学会 in千種コミュニティセンター
私たちフラダンスチーム(ハラウといいます)がいつもレッスン活動している様子をご覧いただきたく、5月24日(土)千種コミュニティセンターにて公開させて頂きます。是非ご興味のある方はご覧いただければと存じます。
●連絡先・・・ハラウ オ ホクラニ 北野 090-3437-8640(平日の日中はお電話が繋がりにくい場合がございます)- [Registrant]LRI
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/05/10 (Fri)
-
6月6日(木)~11日(日) 2024年「小湊鐡道を撮る仲間たち」展
この写真展は、小湊鐵道を愛し、小湊鐵道を撮影し続けている写真仲間が一堂に会し、個々の作品を発表することにより、皆様に楽しんでいただこうと企画したものです。
出品者は様々な場所で様々な作風の写真を撮影しており、作品は地元の強みを発揮しながら、個性豊かで多彩を極めていると自負しております。
どうか、皆様でお誘いの上、作品展においでいただき、それぞれの作風を楽しんでください。
...- [Registrant]小湊鐵道を撮る仲間たち展実行委員会
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/11/15 (Fri)
-
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...
ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。
講師:三井純一
コンディショニングコーチ/ウォーキング講師/総合型地域スポーツクラブちばてんだいSV講師
ランニングクラブコーチ/ストレッチ講師
大学陸上競技部コンディショニングコーチ歴30年
ストレッ...- [Registrant]千葉県立青葉の森公園
- [Location]千葉市
- 공지 2025/02/03 (Mon)
-
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...
ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。
講師:三井純一
コンディショニングコーチ/ウォーキング講師/総合型地域スポーツクラブちばてんだいSV講師
ランニングクラブコーチ/ストレッチ講師
大学陸上競技部コンディショニングコーチ歴30年
ストレッ...- [Registrant]千葉県立青葉の森公園
- [Location]千葉市
- 공지 2025/01/29 (Wed)
-
<気軽に防災体験>開催✨参加費無料!事前予約なし!
【開催日時】
令和7年3月29日(土)
10:00~11:30 ※雨天中止
【会場】
鎌取コミュニティセンター 駐車場
=内容=
・地霊体験
・煙体験
・消火器体験
・防災物品の展示
※内容は変更になる場合があります- [Registrant]千葉市緑区鎌取コミュニティセンター
- [Location]千葉県 千葉市緑区
- 모집 2024/07/19 (Fri)
-
袖ケ浦市 仏像彫刻教室 参加者募集 体験あり
心を落ち着けてお寺で彫る仏像彫刻教室です 体験あり
参加費:1回4000円
月一回からご参加いただけます WEBにてお申込みください。
袖ケ浦 喜光院教室 袖ケ浦市奈良輪202
月2回 第1.3木曜日 9:30〜12:30
袖ケ浦 真光寺教室 袖ケ浦市川原井634
月2回 第1.3水曜日 13:30〜16:30
■お問い合わせ 仏師 鈴木謙...- [Registrant]仏像彫刻教室「木菩りの会」
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/12/27 (Fri)
-
cafe AmuAmu 1周年記念イベント開催
2025年1月1日、cafe AmuAmuは1周年を迎えます㊗️1周年を記念して、元旦に落語と昭和歌謡の方をお迎えしてライブを行います‼️
午前11:00~、午後13:30~の2部制となっております!入場無料ですので、是非皆さんお誘い合わせの上、元旦はAmuAmuにお越しください😊
※入場は無料、ワンオーダー制
元旦から皆で楽しく初笑😃しましょう❣️- [Registrant]cafe AmuAmu
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/06/14 (Fri)
-
<大規模災害の備えに>避難所の疑似体験をしてみよう!
=申込期限=
令和6年7月12日(金)
<対 象 者>
原則、平岡地区にお住まいの高校生以上の方
【日 時】
令和6年7月20日(土) 13:00~16:00
【場 所】
平岡交流センター(平岡公民館) 2階会議室
【内 容】
①避難所ってどんなところ?(講義)
②HUG(防災ゲーム)で避難所の疑似体験をしてみよう!- [Registrant]平岡交流センター(平岡公民館)
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/10/28 (Mon)
-
ハロウィン終わったらXmas
ハロウィンももうすぐ終わり
手作りXmasなら今から準備しないとね(*•̀ㅂ•́)و✧
粘土で作るXmasはいかがですか?
詳しくはホームページまで
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/
「ゆきりおママ」でググッても出てきます(*^^*)- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 이런 걸 해요 2025/02/15 (Sat)
-
手のひらサイズの「トンカツ」は粘土です
シルバニアサイズの小さな「トンカツ」
この他にもミニチュアをたくさん作れるお教室です
先ずは体験から(*^^*)
お申し込みはホームページのお問い合わせボタンへ
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 이런 걸 해요 2025/04/22 (Tue)
-
粘土で出来た福寿草
粘土でお花を作っています
簡単な物から難しい物まで
初めてさんでも楽しく学べます♪
詳しくはホームページへ
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 이런 걸 해요 2024/09/18 (Wed)
-
この秋に新たな発見を!<袖ケ浦古墳大辞典~袖ケ浦の古墳時代~>
【開催期間】
10月5日(土曜日)から12月8日(日曜日)
【開館時間】
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
【会場】
郷土博物館2階特別展示室
<入館料>
無料
<休館日>
月曜日と祝日の翌日は休館です。
10月14日(月曜日)、11月4日(月曜日)開館
◎展示解説会
10月 ...- [Registrant]袖ケ浦市郷土博物館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/12/19 (Thu)
-
2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗
=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...- [Registrant]袖ケ浦市社会福祉協議会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/09/03 (Tue)
-
音訳ボランティア入門講座・交流会を開催します!
11月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金) 全4回開催
音訳ボランティアとは…
視覚に障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術を学んでいただくとともに普段体験することのできない、音訳の体験も行いますので、ぜひ、この機会に講座を受講してみません...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/02 (Mon)
-
令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座を開催します!!
【日時】
令和7年2月21日(金)
14時00分~16時00分
=申込締切=
令和7年2月10日(月)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
【定員】
80名(先着順)
【申込】
Google フォーム(チラシのQR コード)またはお電話・FAXでお申し込みください。
=申込・問合せ先=
地域福祉係 0438-63-388...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/11/14 (Thu)
-
手織の絨毯展II
遊牧民の手織の絨毯(ギャッベ)や部族ごとに特徴のある模様の絨毯(トライバルラグ)やキリム(部族が織るラグ)美しいペルシャ絨毯など本物の絨毯をぜひご覧ください。
- [Registrant]大谷家具製作所
- [Location]千葉県 長生郡長南町長南
- 이런 걸 해요 2024/05/13 (Mon)
-
市民の安心・安全のために!【消防団早出し競技会】
<日時>
2024年6月2日(日)午前9時30分~正午
※雨天時は、9日(日)に延期。
<場所>
長浦消防署
▶駐車場は、長浦駅前臨海駐車場をご利用ください。
シャトルバスを運行します。
放水技術の向上を目的に、放水までの迅速性を競います。
=問い合わせ=
消防本部 総務課
0438-62-0119- [Registrant]袖ヶ浦市消防本部 総務課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/04/14 (Mon)
-
6/14(土)感動サーカスが千葉県木更津市に登場‼️🎪✨
絶対に「行ってよかった‼️」と思える、感動の🏴☠️ストーリー現代サーカス!
世界で活躍するパフォーマーが集結し、圧倒的な技術と感動のストーリーであなたを魅了します‼️
前回の公演は、大好評でさらなるパワーアップでの再演になります✨️
🎪 もう千葉では観られないかも⁉️
この機会を逃したら二度と観られないかもしれません。これは、大人も子どもも一生の思...- [Registrant]バルーンパフォーマー海賊タロウ
- [Location]木更津市
- 모집 2024/05/02 (Thu)
-
~楽しみながらピアノをはじめてみませんか?~
ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。当...
- [Registrant]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/12/02 (Mon)
-
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!
■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?
現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ
『姿勢の悪さ』
が、体に大きな負担をかけています。
■正しい姿勢とは?
そのキーワードは
『呼吸のしやすさ』
皆さんがどんな姿勢で過ごしているか、姿勢チェ...- [Registrant]高橋整体院/ライフタイムズヘアー千葉袖ケ浦店
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/09/12 (Thu)
-
ご自宅に眠るお宝募集中\出張!なんでも鑑定団 in 袖ケ浦/
=応募締切=
令和6年10月18日(金曜日)消印有効
【開催日時】
令和6年12月21日(土曜日)
開場12時 / 開演13時
【開催場所】
袖ケ浦市民会館大ホール (袖ケ浦市坂戸市場1566)
※駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関をご利用いただくか乗り合いでのお越しをお願い致します。
テレビ東京の人気...- [Registrant]袖ケ浦市役所 秘書広報課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/03/04 (Tue)
-
「文学講座 若竹千佐子講演会」を開催します(申込受付中!)
3月24日(月)いちはら子ども未来館で、『おらおらでひとりいぐも』で文藝賞・芥川賞を受賞された作家・若竹千佐子氏を講師に迎え、講演会を開催します。
1 日時 令和7年3月24日(月)午後2時から3時30分(開場:午後1時)
2 場所 いちはら子ども未来館(weほーる)多目的ホール(3階)
千葉県市原市更級5−1−18(中央図書館となり)
3 テーマ 〜今...- [Registrant]市原市立図書館
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/01/27 (Mon)
-
スポーツチャレンジパーク✨開催!
卓球やパターゴルフ、ちょっと珍しいボッチャやモルックなど、いろんなスポーツに挑戦したり、体力測定をしてみよう!今回はバランスボールも登場♪
【日時】
2月15日(土)・16日(日)10:00~16:00
※イベントによって時間が異なります。
【対象】
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
【申込み】
不要。当日直接会場へ
【参加費】
無料
...- [Registrant]いちはら子ども未来館
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/11/06 (Wed)
-
12月19日(木)開催!クリスマスコンサートのお知らせ
市原シニアアンサンブルこすもす主催のクリスマスコンサートです。
昨年に続いて、今年も12月19日(木)に開催します。
午後1時開場、午後1時30分開演、会場は夢ホール、先着150人、
2部構成で約1時間半の予定です。
クリスマスに因んだ曲を中心に懐かしい曲も演奏します。一緒にクリスマスの雰囲気を楽しみましょう。- [Registrant]市原シニアアンサンブルこすもす
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/05 (Wed)
-
✨事前申し込み不要✨【#ASOBIBAあらいぐま(市原)】で自然と触れ合い・自由...
毎月第2土曜日 オープンDAY★
五井駅から徒歩約15分。木登り・薪ストーブでBBQなど自由に過ごせます。
田んぼの真ん中にある小さなみんなのASOBIBAです。
自然の中で、ゆるくつながる地域の居場所を目指します。
第三の居場所(サードプレイス)にいかがでしょうか?
町内や地元市原市以外にも、千葉市、長柄町、袖ヶ浦、木更津、君津など、さまざまな地域か...- [Registrant]ASOBIBAあらいぐま
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2024/07/18 (Thu)
-
みんなの寺カフェ レジンキーホルダー作り
レジンアクセを作ってみませんか?
講師は千葉市内を中心に活躍されているMH₋styleさんです。
お昼はもぐもぐ食堂さん
他にもお楽しみ有!
是非ご予約下さい。
*レジンは、シャカシャカしたタイプではなく、固めたものです。
*気泡がどうしてもできます。どこにできるかはわかりません。それも味!
8月17日(土)10:00~12:30
内容:勤行、レジ...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/10/21 (Mon)
-
みんなの寺カフェ 自分で手軽にできるお灸
11月のみんなの寺カフェは「自分で手軽にできるお灸」です。
西光寺の近所にお住いの梢先生から、自宅でできる台座灸について教えていただきます。
日時:11/17(日)10:00~12:30
内容:勤行、台座灸、仏教紙芝居
会費:大人500円/子ども(18歳未満)無料 *昼食付
予約締切:11/16 予約制
場所:西光寺 市原市根田723-1
連絡先:0436...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/12/18 (Wed)
-
みんなの寺カフェ 二胡とピアノと歌とバレエのライブ
二胡の旋律に、ピアノと歌とバレエのコラボライブです。
1月19日(日)10:00~12:30
会費:大人500円 こども(18歳未満)無料
予約制:1/18締切 *昼食付
場所:西光寺(市原市根田723-1)
連絡先:0436-22-7412
主催:みんなの寺カフェ
共催:西光寺- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/01/19 (Sun)
-
みんなの寺カフェ 認知症サポーター養成講座
地域包括支援センターこくぶんじ台さんをお招きして認知症サポーター養成講座を行います。
西光寺スタイルで全員参加型です。
昼食も付いています。
日時:2/16(日) 10:00~12:30
内容:読経、認知症サポーター養成講座、仏教紙芝居
会費:大人500円 こども(18歳未満)無料
予約制:2/15締切 昼食付
場所:西光寺(市原市根田723-1)
...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/03/30 (Sun)
-
みんなの寺カフェ マッサージ体験
医療保険の訪問マッサージの説明や体験です。
アロマオイルやウクレレも・・・?
講師は、ここみ治療院さんの指圧師高浦美枝子師です。
日時:4/19(土) 9:00~12:30
内容:読経、マッサージ体験、仏教紙芝居
会費:大人500円 こども(18歳未満)無料
予約制:4/18締切 昼食付
場所:西光寺(市原市根田723-1)
連絡先:0436-22-...- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/04/21 (Mon)
-
仏教紙芝居「イカダ・イカニ」
現代にも通ずる仏教の物語を紙芝居にしました。
「筏喩経」を元に字幕英訳付きで作成。
西光寺チャンネルにて公開しています。
イカダとは何の喩でしょうか。是非お考え下さい。- [Registrant]浄土真宗本願寺派西光寺
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2025/03/01 (Sat)
-
折り紙で「春は花盛り・立体さくら」
♪梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪(江戸端唄)
春の野山は花盛り! 梅に桜に桃の花!
折り紙ならどんな花でも作れます。色とりどりな春の花を、玄関に飾ってみませんか?
#ORIGAMI #折り紙 #桜 #さくら #Cherry blossom
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
3月は折り紙で「春は花盛り...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/12/03 (Tue)
-
折り紙で「お正月」
来年は巳(へび)年。
地道な努力が実を結び始める時期なんだそうです。
いつの世も、根気強く努力することが大事なんですね。
#折り紙 #ORIGAMI #お正月 #巳年 #へび
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
12月は折り紙で「お正月」
11月は折り紙で「こすもす」(秋桜)
10月は折り紙で「...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/06/26 (Wed)
-
折り紙で「浴衣(ゆかた)」
♪浴衣の君はススキのかんざし 熱燗徳利の首つまんで
もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね♪ (吉田拓郎「旅の宿」)
暑い夏は浴衣がいちばん。でも、もう何年着ていないだろう。
せめて夢の中で、あの祭りの夜の二人を思い出そう。
#折り紙 #ORIGAMI #浴衣 #ゆかた
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催し...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2024/11/03 (Sun)
-
折り紙で「こすもす」(秋桜)
折り紙で「こすもす」(秋桜)
秋の花と言えば「こすもす」
パステル調の可憐な花。秋風に揺れている様が大好きです。
#折り紙 #ORIGAMI #こすもす #コスモス #秋桜
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
11月は折り紙で「こすもす」(秋桜)
10月は折り紙で「ハロウィン」
9月は折り...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 정보교환 2025/02/01 (Sat)
-
折り紙で「ひな祭り・お内裏様とお雛様」」
3月は折り紙で「ひな祭り」
♪灯りをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花♪ (童謡「うれしいひなまつり」)
女の子の健やかな成長を祈る「ひな祭り」。折り紙で作った「男びな」と「女びな」を飾ってみませんか?
#折り紙 #ORIGAMI #ひなまつり #お内裏様 #おひな様
君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催し...- [Registrant]いちはら折り紙フレンドリークラブ
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/04/30 (Tue)
-
市原市文化祭 アンサンブルフェスタ’24出演グループ募集!
お申し込み締切:6月10日(月)
昨年に引き続き、今年も市原市文化祭の行事として、「アンサンブルフェスタ’24」を開催します!
市原市内で音楽活動をしているグループやサークルの皆さん、発表の場としてぜひ出場しませんか?
日時:2024年10月12日(土) 午後12時頃から午後4時頃
会場:市原市市民会館 大ホール
【募集条件】
募集範囲
管...- [Registrant]市原シニアアンサンブルこすもす
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2024/12/27 (Fri)
-
【要予約】チバニアンガイド<見学コース 約60分>
国指定天然記念物「養老川流域田淵の地磁気逆転地層」について、見学者にその魅力を正しく理解していただけるよう、仮設のガイダンス施設を2019年12月15日にオープンしました。地磁気逆転の仕組みと地層の関係、周辺で見られる化石など一帯の魅力をわかりやすく解説した展示と映像の放映を行っています。
チバニアンではNPO田淵チバニアンズガイド部にガイドを申し込むことができます。概要は以下の通り...- [Registrant]チバニアンビジターセンター
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2025/01/19 (Sun)
-
【出展作品募集】2025年小湊鐵道を撮る仲間たち展
2025年小湊鐵道を撮る仲間たち展に出展する作品を募集しています。
募集期間は、2025年4月15日(火)迄で、「小湊鐵道を撮る仲間たち展実行委員会」のホームページにある「出展者募集」の「参加規定」と「注意事項」を熟読して参加申し込みをお願いします。
ホームページの「出展者募集」アドレス
https://kominatophoto.web.fc2.com/syut...- [Registrant]小湊鐵道を撮る仲間たち展実行委員会
- [Location]市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/31 (Mon)
-
鶴舞のこれからを考える!新しく設立した団体『鶴の会』です。
鶴舞に関わる様々な方々と一緒に、住み続けたいまち・鶴舞をつくります。
定期的にイベントも開催しています!
主に以下の4つの活動を通じて鶴舞の魅力を話し合い、発信していきます。
①拠点の開設・運営
②鶴舞の情報を発信
③イベントの開催
④意見交換会の開催
鶴舞への思いを持った多くの仲間と地域の皆さまと一緒に、鶴舞のこれからを考えます。...- [Registrant]鶴の会
- [Location]市原市
- 모집 2024/08/01 (Thu)
-
【研修生募集】「いちはら梨」新規就農研修\いちはらで梨農家になりませんか/
<募集期間> 令和6年8月1日(木)から8月30日(金)
<募集内容> 梨で新規就農を希望する方(研修生)
<募集人数> 若干名
いちはら梨の新たな担い手を育成するため、本市で梨の新規就農を目指す研修生を募集します。
研修生には、概ね2年間の研修を受けていただき、市内梨産地での就農を目指していただきます。
江戸時代から続く歴史ある梨産地を一緒に...- [Registrant]市原市役所 農林業振興課
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/08/27 (Tue)
-
地域活動スタートアップ講座\情報発信に関する技術を学び活動の活性化を!/
【開催日時】
◎休日コース
第1回 令和6年9月7日(土) 9:30~12:30
第2回 令和6年9月28日(土) 9:30~12:30
◎平日コース
第1回 令和6年10月16日(水) 9:30~12:30
第2回 令和6年10月23日(水) 9:30~12:30
【会場】
ウエルシ...- [Registrant]いちはら市民活動サポートセンター
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2024/11/21 (Thu)
-
よつば工房のドックパン
よつば工房のお仕事紹介
館山自動車道市原サービスエリア(下り)に納品させて頂いているゴマドックパン。
カフェコーナーでホットドックで販売中。
ホントに美味しいので食べてみて下さい。- [Registrant]第2クローバー学園
- [Location]市原市
- 공지 2024/05/15 (Wed)
-
市原をもっと知れる!「いちはら学」テキストが完成しました!
市原市民の方々に市原をもっと知ってもらう、もっと好きになってもらうために、地域素材の学びの柱とした、
子どもから大人まで共通して学べるテキスト「いちはら学」を作成しました。
本編では、第1章として、本市の歴史、観光、文化、産業など各分野の魅力について、第2章では、毎日の暮らしに根差す市の施策やまちづくりの方向性について、それぞれ写真や図表とともに、分かりやすく掲載しております。...- [Registrant]市原市役所 教育振興部 指導課
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2024/08/28 (Wed)
-
10/26(土)婚活inコンビナート「運命の出会いを求めて」が開催!
=申込期間=
令和6年8月19日(月)から令和6年9月18日(水)まで
【日時】
令和6年10月26日(土)13:00~18:00
【参加資格】
◇男性:市原市臨海部工場連絡会 姉崎・千種支部の会員企業従業員
※会員企業(五十音順)
出光興産㈱千葉事業所、㈱ENEOSマテリアル千葉工場、大阪国際石油精製㈱千葉製油所、㈱JERA姉崎火力発電所、住友化学㈱千葉...- [Registrant]市原市臨海部工場連絡会姉崎・千種支部
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2025/02/27 (Thu)
-
みんなの公園を美しく!公園愛護活動をはじめてみませんか?
公園愛護活動とは
身近な公園をより快適で安全に利用できるよう、地域の皆さんで公園愛護団体を組織していただき、公園の維持管理(清掃)を行っていただく活動です。
活動団体には、協力金を交付しています。
=活動内容=
◇清掃(月1回以上)
公園内のごみや落ち葉などを収集・分別します
皆様のご参加お待ちしております!
<問い合わせ>
...- [Registrant]市原市役所 公園緑地課
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/01/21 (Tue)
-
2025 Spring MARCHE 開催!
子育て中のハンドメイド作家さん達が多く集まる団体がコラボし、全6日間に渡ってイベントを開催!
【場所】ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら(市原市南国分寺台4-1-1)
【開催時間】10:30~15:00(全日程共通)
■子ども服・学用品のお譲り会
1/18(土)、2/22(土)、3/22(土)
■ハンドメイドマルシェ
1/19...- [Registrant]ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/04/02 (Wed)
-
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。
このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html
誰でも気軽に行える、リトリートの基本や自然と触れ合うコツを実践形式で纏めました。
楽しく面白く書いてあるので、読むだけでも楽しくご覧いだけます、ぜひ手に取って読んで頂けたら嬉しいです。- [Registrant]鹿野山自然学校
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/01/30 (Thu)
-
昔へタイムスリップ?!歴史体験館で行っている体験について
歴史体験館で行っている体験の内容について紹介します。
■火起こし体験 (体験時間45分、最大人数24名、無料)
土日祝日に開催しているプログラムでは、主にユミギリ式の火おこしを体験することができます。ユミギリ式の火おこしは、弓のような道具を使って火種を作ります。火種を作るまでに体力を使いますが、火が付いた時の達成感は格別です。
■古代衣装試着体験 (体験時間45分...- [Registrant]市原歴史博物館
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/09/27 (Fri)
-
\わっかみ~やマルシェ/仮装で来場すると先着でおもちゃをプレゼント🎁
【日時】
2024年10月26日 10時00分~16時00分
【会場】
若宮中央公園
住所 290-0006 千葉県 市原市 若宮3丁目5番地
かわいい!おいしい!たのしい!がいっぱい!
キッズコーナーやワークショップなど盛り沢山✨
ハロウィンイベントも開催!
・仮装して遊びに来てね! 先着86名におもちゃプレゼント!
・...- [Registrant]わっかみ~やマルシェ
- [Location]千葉県 市原市
- 모집 2025/03/05 (Wed)
-
3月30日(日)に「いきいき体力見える化プロジェクト(体力測定会)」を開催します...
【日時】
2025年3月30日(日)2部制(①12:00~②13:00~)
=受付期間=
3月28日(金)12:00まで
【対象】
成人(18歳以上の方)
【会場】
帝京平成大学 千葉キャンパス体育館
【定員】
各部20名(事前予約制 先着順)
【申込方法】
帝京平成スポーツアカデミーHPの専用WEBフォームからお申込みくだ...- [Registrant]帝京平成スポーツアカデミー
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/01/31 (Fri)
-
\とれたて野菜と地元グルメが楽しめる/あずの里スプリングフェスタ🌸
【開催日時】2025年3月16日(日)9:00~15:00
【会場】道の駅あずの里いちはら
◎体験コーナー
木工教室が開催されます。
お箸や貯金箱など、自分で作ってみよー!
◎キッチンカー
キッチンカーも来るよ!
あの人気店も出店します!
◎フリーマーケット
掘り出し物が見つかるかも?!
楽しいフリーマーケットも開...- [Registrant]フリマランド
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/12/15 (Sun)
-
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...
ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。
講師:三井純一
コンディショニングコーチ/ウォーキング講師/総合型地域スポーツクラブちばてんだいSV講師
ランニングクラブコーチ/ストレッチ講師
大学陸上競技部コンディショニングコーチ歴30年
ストレッ...- [Registrant]千葉県立青葉の森公園
- [Location]千葉市
- 공지 2025/02/05 (Wed)
-
オフィスもお家もピカピカに!2月20日ピカピカ OPEN
ご家庭からオフィスまで
エアコン・水まわり・トイレ
空き家のクリーニングから害虫(ハチ)駆除まで
ハウスクリーニングの会社、ピカピカ株式会社がオープン!
きめ細やかな心配りで 女性スタッフがピカピカにしてくれます!
チラシをご持参の方には1000円引き!(4月30日まで)
ご家庭のお掃除から
オフィスのクリーニングまで
ご相談くださ...- [Registrant]ikka
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/08/30 (Fri)
-
ステージや模擬店が目白押し✨第32回緑区ふるさとまつり開催!
【日時】
11月3日(日) 10時00分~15時00分(雨天中止)
【会場】
昭和の森、太陽の広場(緑区土気町)
【内容】
芸能ステージ、模擬店、こどもコーナー、スポレクコーナーなど
現在、緑区ふるさとまつり実行委員会では、
区民の皆様に愛されるまつりを継続するために、団体・企業様のご賛同・協賛を募集しています。
協賛金募集要項や申...- [Registrant]千葉市緑区 地域づくり支援課
- [Location]千葉県 千葉市
- 기타 2024/06/28 (Fri)
-
AmuAmu ミニまるしぇ開催決定❣️
7月27日(土)9:00~17:00
AmuAmuミニまるしぇ開催します‼️
生ビール🍺に素敵な生バンドによる演奏🎶も❣️
駐車場では、ハンドメイド作家さんによる雑貨販売&ワークショップが開催されます❣️お花やお野菜も販売します🌸🥬
この日は、牛久の八坂祭りも開催されますので、是非是非遊びに来てください❣️お店は、9:00~22:00までぶっ続けでやりまーす🍻🏮🍧🎆
...- [Registrant]cafe AmuAmu
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/02/05 (Wed)
-
袖ケ浦写友会 第10回 記念写真展
袖ケ浦写友会 第10回記念 写真展を開催します。
日時 3月9日(日)~22日(土)9:30~17:00 ※初日は13時から、最終日は15時まで
場所 袖ケ浦市長浦おかのうえ図書館1階市民ギャラリー 休館日:毎週月曜日
連絡先 会長 木島 衛
電話 090-4914-9389
内容 全紙を含め、自由作品36点を展示します。- [Registrant]袖ケ浦写友会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/06/06 (Thu)
-
ミニチュアのパン屋さん
粘土で作るシルバニアサイズのパン屋さん
初めてさんでも作れるようになっているテキストであなたもチャレンジしてみませんか?
先ずは体験から
お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
ホームページ
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 이런 걸 해요 2024/12/11 (Wed)
-
お正月飾りを粘土で作る✨
椿やネコヤナギを粘土で作るクレイフラワー
生花のように鮮やかで、枯れないお花
作ってみませんか?
まずは体験からお申込み下さい(*^^*)
オンラインレッスンも受付中
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 이런 걸 해요 2025/03/29 (Sat)
-
春を作ろう
手のひらに乗る小さいチューリップ
粘土で作りませんか?
今なら可愛いヴィンテージのハス口ジョウロ付き♫
レッスン時間 3時間
レッスン料金 4,000円(材料費込み)
※無くなり次第終了です
お問い合わせはホームページまで
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com- [Registrant]ゆきりおママのHandmade教室
- [Location]千葉県 千葉市
- 모집 2024/05/15 (Wed)
-
6月8日(土)・6月9日(日) 第27回 ミュージアム・フェスティバル
毎年恒例の袖ケ浦市郷土博物館の体験イベント「ミュージアム・フェスティバル」を今年も開催します!
今回のテーマは「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」
古代のアクセサリーだった貝輪や勾玉づくり、火起こしのほか、機織りやたたき染めなど、普段体験できないプログラムが盛りだくさん!
さらにジャグリングや、吹奏楽、和太鼓や篠笛などの演奏が会場を盛り上げます。
この他にも...- [Registrant]袖ケ浦市郷土博物館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/03/12 (Wed)
-
笑顔あふれる、春の祭典🌸第35回袖ケ浦公園まつり開催!
【日時】
4月5日(土)午前9時~
※悪天候時は6日(日)に延期
=内容=
様々なイベントステージの他に
水辺の広場では、石炭焚きミニSL運行(5日のみ)や、射的、ストライクピッチなどの子供ゲーム、
わいわい広場では、フワフワガウラ(5日のみ)を実施します!
※子どもゲームは当日に会場内でチケットの購入が必要です。
◎袖ケ浦公園からのお願い...- [Registrant]袖ケ浦公園管理事務所
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/01/08 (Wed)
-
2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗
=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...- [Registrant]袖ケ浦市社会福祉協議会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/02 (Mon)
-
<参加費無料>ゆりりぃのボランティア講座を開催します!!
【日時】
令和7年2月14日(金)
14時00分~15時30分(受付開始13時30分)
=申込締切=
令和7年2月6日(木)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
<内容>
「社会福祉協議会が取り組む災害ボランティアについて」
【講師】
◇社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター
副主査 牧内 大輔 ...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/06 (Fri)
-
2/2『袖ケ浦市バレンタイン婚活イベント』を開催します!
=申込締切=
12月22日(日) まで
【日時】
令和7年2月2日(日)
【場所】
GAULAB Yokota(袖ケ浦市横田2211番地1)
【内容】
簡単なデザートトッピング・フリートークなど
【対象者】
男性 … 袖ケ浦市内在住または在勤で、25歳から40歳までの独身の方
女性 … 住所問わず、25歳から40歳までの独身の方
*...- [Registrant]袖ケ浦市市民協働推進課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/10/17 (Thu)
-
講座「親の家をどうする?~今から始める相続・空き家対策~」開催🏠
=申込受付 11月1日(金曜)9:30から=
【日時】
12月7日(土曜)14時~15時45分
【場所】
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【講師】
塩澤 春樹氏(J-FLEC認定アドバイザー)
【対象】
成人の方
【定員】
80名(申込先着順)
申込方法 申込フォーム https://logoform.jp/f...- [Registrant]袖ケ浦市立図書館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/03/27 (Thu)
-
2025年GWは上総久保で【田植え体験】しませんか?✨
千葉県市原市、小湊鉄道上総久保駅前の田んぼで、2025年4月29日(火・祝)に田植え体験イベントを開催します!
豊かな自然の中で、美味しいお米「加茂米 ※コシヒカリ」の苗植え体験をしませんか?
美味しいおにぎりや地元特産品の販売もあります。ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
◎地元特産品販売
地元で採れた新鮮な野菜や特産品を販売します。 おにぎりの...- [Registrant]加茂米魂実行委員会
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2025/02/24 (Mon)
-
【3月1日開催!!】高滝湖畔夜祭り~光と祈りが歴史を紡ぐ夜~
高滝でマルシェやランタンの打上げを行います。
素晴らしい想い出を、みんなで作り上げよう!
【定員】
1,700名(事前申込制ですので、当日チケットがないと入場はできません。)
【場所】
[受付・提灯受取場所]高瀧神社
[マルシェ・ランタン打上げ]市原湖畔美術館
高瀧神社:千葉県市原市高滝1
市原湖畔美術館:千葉県市原市...- [Registrant]市原商工会議所青年部
- [Location]市原市
- 모집 2024/07/01 (Mon)
-
【生徒募集中】ピアノを通して一緒に音楽を楽しみませんか?
~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~
ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱...- [Registrant]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/02/12 (Wed)
-
\3月9日(日)までの期間限定/子ども用自転車貸出しています!
【貸出場所】
GAULAB Yokota(ガウラボ横田)
【貸出時間】
午前10時から午後5時まで
【車種構成】
■子ども用20インチマウンテンバイク 2台(電動アシスト機能はありません)
(対象は身長110cm以上)
■大人用26インチ電動アシスト 2台
(対象は身長144cm以上)
※大人用は3月10日(月)以降も貸出を継続します。
...- [Registrant]袖ケ浦市観光協会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/07/11 (Thu)
-
<ちょいボラ講座>健康講座後は子どもの見守りボランティアにご協力ください🎵
健康講座を受講した後、放課後子ども教室に参加した子どもたちを
「ちょっとしたボランティア」として見守りながら、一緒に帰っていただくことを目的に開催しています!
◆健康講座で身体をリフレッシュ!!
専門家の指導のもと、健康講座を実施し、皆さんの健康づくりを
サポートします。今年度はヨガ・ハーモニー体操を実施しています。
◆健康講座...- [Registrant]袖ケ浦市教育委員会 生涯学習課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- Find local business with Town Guide
-
- 임산부 에스테틱 ・ 산후 에스테틱 ・ 바디&페이셜 올 핸드는 기사와라즈 ...
-
릴렉제이션 에스테틱 살롱 AnmaR(안마르)은 기사와라즈 시내 🏡 🌸
풍부한 에스테틱 메뉴와 리조트 호텔 스파에서 일한 경험이 있는 에스테티션의 올핸드 오일 마사지로 많은 고객님들의 고민 개선과 힐링의 시간을 제공합니다. 시술 받으신 분들의 내일의 활력소가 될 수 있도록 정성을 다해 시술해 드립니다. (080) 7020-2023リラクゼーションエステサロン AnmaR
-
- 우리는 새롭게 치바현에 오신 분들도 만족하실 수 있는 가게를 만들기 위해...
-
지바현 혼다 공식 딜러 Honda Cars 키사라즈】다양한 라인업을 갖추고 있습니다. 당신에게 딱 맞는 차를 반드시 찾을 수 있습니다. 또한 소중한 자동차의 정비도 저희에게 맡겨주세요. Honda 차량을 잘 아는 정비사가 높은 수준의 점검 ・ 정비를 실시합니다. 신차 ・ 시승차 ・ 자동차 보험 ・ 점검 ・ 차검사 ・ 정비】【신차
시승차 (0438) 20-8180Honda Cars 木更津
-
- 【木更津市の高倉観音・坂東第三十番霊場 平野山高蔵寺】厄よけ、方位除け、水子供養...
-
【木更津市の高倉観音・坂東第三十番霊場 平野山高蔵寺】当寺院では、お一人様を原則にご祈祷(ご供養)を致しますので 、ご予約が必要となります。住職がお一人様づつ心をこめてご祈祷(ご供養)を致しますので、秘密厳守、更に一層のご利益が期待できます。遠方にご先祖様がいらっしゃり、法要等を行うことが出来なくて気がかりの方、ご供養いたしますのでご相談ください。
(0438) 52-2675高倉観音(高蔵寺)
-
- 학력공방 키사라즈 교실에서는【학력 = 배우는 힘】이라고 생각하고, 수험뿐...
-
■ 배우는 힘을 만드는 ・ 주체성을 키우는 ■ 학력공방 키사라즈 교실에서는【학력 = 배우는 힘】이라고 보고, 수험뿐만 아니라 다양화되는 현대사회를 살아가기 위한 진로지도 ・ 학습지도에 주력하고 있습니다.
(0438) 42-1623学力工房 木更津教室
-
- 치바토건 일반노동조합은 치바현에서 건설업에 종사하는 사람이라면 누구나 가...
-
치바토건 일반노동조합은 치바현에서 건설업에 종사하는 사람이라면 누구나 가입할 수 있다. 가입하면 중건국보나 지바토건 독자적인 종합공제 외에 1인 건설업자도 '특별가입'으로 산재보험에 가입할 수 있으며 ( = 1인 건설업자 산재 ) , 세금 ・ 법률 ・ 융자 등의 상담도 할 수 있습니다. 먼저 문의해 주세요 !
(0436) 36-4445千葉土建一般労働組合市原支部
-
- 초기비용 0엔 ! 타현에서 입주도 OK ! 이치하라시 장애인 그룹홈 「구...
-
견학자 모집중입니다(^ ▽ ^)남성 ・ 여성 모두 입주 가능합니다 ! ( 1층 남성 ・ 2층 여성입니다 ) 2층의 깨끗한 신축 주택이므로 지적장애 ・ 정신장애 ・ 신체장애
신체적 장애를 가진 분들도 부담없이 문의해 주시기 바랍니다. (0436) 26-6852グループホーム ぐらっど姉崎
-
- 기사라즈 석재 주식회사는 지바현 기사라즈시를 중심으로 묘비 판매 ・ 석재...
-
치바현의 석재점 기사라즈 석재 주식회사는 치바현의 기사라즈시 ・ 군즈시 ・ 소데가우라시 ・ 이치하라시 및 아쿠아라인 근교의 도쿄도 ・ 가나가와현을 중심으로 묘비 판매 ・ 석재 공사 ・ 묘지 판매와 묘지의 안내를 하고 있는 '묘지의 프로' 석재 전문점입니다.
(0438) 52-3131木更津石材
-
- 키사라즈역 1분 거리, 조식, 중식, 석식을 운영하는 올데이 다이닝으로 ...
-
인기 만점인 와곤 디저트 뷔페 런치 ・ 디너를 비롯해 여성들에게 인기 있는 레스토랑입니다. 호텔의 맛을 간편하게 즐길 수 있는 '테이크아웃 메뉴'도 판매 중으로, 집이나 직장, 모임이나 선물용으로도 안성맞춤이다. 또한 계절마다 이벤트와 박람회를 개최하여 언제 방문하셔도 즐길 수 있습니다. 인접한 개인실에서는 '상견례'나 '법회' 등의 모임에도 이용하실...
(0438) 42-1116木更津ワシントンホテル
-
- 키사라즈시에 위치한 소아 교정 전문 클리닉입니다. 본원에서는 마우스피스를...
-
하와이를 컨셉으로 한 편안한 공간으로 꾸며져 있습니다. 마이오브레이스 교정 본원에서는 마우스피스를 이용한 교정인 마이오브레이스 시스템을 중심으로 아이들의 치열을 치료하고 있습니다. 마이오브레이스 시스템은 전용 마우스피스와 간단한 활동 ( 구강체조 ) 로 치열이 나빠지는 원인을 교정합니다. 마우스피스의 재질은 실리콘이나 폴리에스터로 만들어져 아이에...
(0438) 30-0058Konoha こどもの歯ならびクリニック真舟
-
- 지바현 기미츠시에 있는 JNA 공인 강사 재적의 네일스쿨/"미래의 네일리...
-
자격증 취득과 네일 기초부터 살롱 업무에 필요한 지식 ・ 기술까지 배울 수 있는 다양한 코스가 준비되어 있습니다.
Latte NAIL SCHOOL
-
- 지바현 기미츠시에 위치한 컬처 기미츠는 다양한 강좌를 준비하여 여러분을 ...
-
저희 컬쳐센터 '컬쳐 키미츠'는 밝고 넓은 교실에서 초보자, 유아부터 중장년층까지 다양한 강좌를 준비하여 여러분의 방문을 진심으로 기다리고 있습니다. 수공예, 교양, 일본 전통공예부터 피아노, 회화, 운동, 두뇌 트레이닝, 건강 마작 등 폭넓은 장르의 강좌를 개설하고 있습니다. 처음 배우는 것에 도전하는 것은 때로는 용기가 필요할 수도 있습니다. 그런 분들...
(0439) 50-9570カルチャー君津
-
- 가메야마 온천의 새로운 브랜드 '가메야마 온천 리트리트' 탄생 ! 가메야...
-
지바현 마지막 비경 '오쿠보소' 가메야마 호반에 자리한 전통 료칸입니다. 글램핑 시설 '그랑파크 가메야마 온천' 리트리트 체험 '가메야마 온천 리트리트' 가메야마 온천의 새로운 브랜드 탄생 ! 자세한 내용은 본 료칸 홈페이지를 참조해 주시기 바랍니다.
(0439) 39-2121亀山温泉ホテル
-
- 세심한 상담으로 당신의 '되고 싶은 모습'에 맞는 디자인을 제안해 드립니...
-
인기 있는 애쉬 컬러를 비롯한 디자인 컬러, 그레이 컬러, 컬러 트리트먼트를 이용한 특수 컬러 등 내추럴부터 개성파까지 개개인의 취향에 맞는 컬러를 제공한다. 다양한 컬러제를 준비하여 고객이 원하는 스타일을 완성할 수 있도록 기다리고 있습니다. 카페를 연상케 하는 아기자기한 살롱으로 세련된 여성에게 ♪ 친절하고 밝은 스타일리스트들이 모여 있는 편안...
(0438) 53-7080Ricca hair
-
- 몸과 마음을 해방시키는 편안한 공간, 아쿠아 카즈사. 수영장, 자쿠지, ...
-
25M 수영장 ・ 아쿠아빅 수영장 ・ 릴랙세이션 풀과 다양한 아이템이 즐비 ! 수영만 하는 수영장이 아니다. 다양한 운동 프로그램이 준비되어 있다.
(0438) 20-5222アカデミアスポーツクラブ アクアかずさ
-
- 저렴한 가격으로 헬스장과 수영장을 이용할 수 있습니다 ! 생활습관병의 위...
-
일반 400엔 소인 ・ 고령자 200엔 ※1 시간 제한 없음 ! ※2 기사와라즈시에 주민등록이 되어 있는 사람 ・ 재직 ・ 재학 중인 사람 외의 사람은 50% 인상됩니다. ( 일반 600엔, 소인 ・ 고령자 300엔 ) ※2
(0438) 36-2511木更津市健康推進センター いきいき館