最新から全表示

  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/05/20
    収穫はもうすぐ!

    大麦の収穫はもうすぐですが、5月は収穫と青い麦が同時に見られます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/18 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/02/27
    春の風景

    これは早咲きの川津桜でしょうか。
    これから見頃です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/19 撮影機種 SONYSLT-A57
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/11/03
    秋の花

    夕日を受けて、花びらが光っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/12 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/02/02
    ある夕景

    勝山の夕景です。かなり有名な地域で、穴の開いた岩があります。
    ちょうどそこに、釣り人が入りこみました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/05 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/11/03
    深城の夕日

    久しぶりに富士山が見えました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2022/11/10
    夕刻の光

    夕日の光が不思議な輝きを見せています。
    深城の富士です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/11/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/26
    深紅の藤

    今年はなかなか富士山が見られないのですが、
    この日は珍しく鮮やかにみえました。見たこともない
    赤い夕日に包まれています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/03/13 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2022/11/10
    富士山

    見事な富士山を撮影する人がいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/10/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/26
    牡丹と寺

    国分寺で大切に育てられている牡丹が
    きれいに咲きました。そっと撮影させて
    もらいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/19 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/02/19
    水仙の森

    袖ケ浦公園には、水仙が紅梅を背景にして
    ひっそりと咲いているところがあります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/09 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/03/02
    秋の風景

    少し遅くなりましたが、見事な柿の実です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/12
    春を彩るⅡ

    袖ケ浦公園の春です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/26
    花びらの道

    青葉の森の八重桜のエリアです。すでに散り始めて
    おり、花びらの道を歩くのが惜しいような気がします。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/05/20
    ヒナゲシの風景

    ナガミヒナゲシです。5月になるとどこでも見られるきれいな花ですが、実はこれは危険外来種です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/22 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/05/13
    春の雲

    田植が終わった田の真ん中の農道から見た春の雲です。なかなか逞しい姿です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/02 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/04/01
    春の富士

    おなじみ深城の富士です。手前はあねさき大根の畑です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 活动・仪式
  • 活动・仪式
    2024/05/05
    稲の苗はこうして植えますよ

    最初の場面です。米沢の森を考える会の方が、苗の
    植え方を説明しています。かなり広い田んぼです。
    表面にはきれいに線がひいてあります。
     このようなイベントは、田植という文化を皆で体験...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/12
    春の色

    この季節は、様々な花が順番に咲き誇ります。これはヤマブキの群落が
    森の中でいっせいに咲き、自然の美しさを満喫できます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/09 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/04/26
    桜の季節

    八重桜の季節になると、袖ケ浦公園に出かけて、
    池と一緒に撮影をします。春の光に輝いています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/06 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/03/02
    水仙の里

    佐久間ダム近くの山の水仙です。まだ花がきれいに残っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 活动・仪式
  • 活动・仪式
    2024/05/13
    雄大な鯉のぼり

    たくさんの大型の鯉のぼりが風に流されて泳いでいます。下から撮影している人がいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/02 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2024/02/19
    房総の富士

    近くの高台から久しぶりに富士山がきれいに
    見えました。市原市のこのあたりは、富士山が
    よく見える場所が多くあtります。ビニールハウスは、
    大根の栽培です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/03/15
    春の明るい光

    寒桜が、明るい光の中で葉桜になりつつありました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・风景
  • 自然・风景
    2023/01/20
    秋のコケ

    梅ヶ瀬渓谷奥の旧日高邸跡付近です。12月の訪問ですが、
    紅葉の大木の根元は緑のコケに覆われていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R