びびなび25周年

最新から全表示

サークルメンバー
2024年10月03日(木)
市原ポニーベースボールクラブです。野球を通して、一緒に成長しませんか?

市原ポニーベースボールクラブは、千葉県市原市およびその周辺地域の中学生によって構成される硬式野球クラブチームです。
日本ポニーベースボール協会関東連盟に所属し、市原市内及び周辺の中学生で活動しています。

~入団を希望する選手、又は硬式を触ってみたい選手へ~
野球が大好きな選手と一緒に野球をしたいと思っています。
いつでも、何度でも練習に参加・体験して頂くことが可能です。
チーム指導者が、体験練習をサポート・指導させて頂きます。

練習場所:
市原能満クランド
市原市能...

サークルメンバー
2024年11月19日(火)
市原ポニーベースボールクラブです。野球を通して、一緒に成長しませんか?

市原ポニーベースボールクラブは、千葉県市原市およびその周辺地域の中学生によって構成される硬式野球クラブチームです。
日本ポニーベースボール協会関東連盟に所属し、市原市内及び周辺の中学生で活動しています。

~入団を希望する選手、又は硬式を触ってみたい選手へ~
野球が大好きな選手と一緒に野球をしたいと思っています。
いつでも、何度でも練習に参加・体験して頂くことが可能です。
チーム指導者が、体験練習をサポート・指導させて頂きます。

練習場所:
市原能満クランド
市原市能...

サークルメンバー
2024年10月23日(水)
市原ポニーベースボールクラブです。野球を通して、一緒に成長しませんか?

市原ポニーベースボールクラブは、千葉県市原市およびその周辺地域の中学生によって構成される硬式野球クラブチームです。
日本ポニーベースボール協会関東連盟に所属し、市原市内及び周辺の中学生で活動しています。

~入団を希望する選手、又は硬式を触ってみたい選手へ~
野球が大好きな選手と一緒に野球をしたいと思っています。
いつでも、何度でも練習に参加・体験して頂くことが可能です。
チーム指導者が、体験練習をサポート・指導させて頂きます。

練習場所:
市原能満クランド
市原市能...

その他
2024年08月01日(木)
8/24(土)第1回クリーン大作戦@富津岬 開催✨<参加者募集>

【日時】
8/24(土)9:00~11:00
【参加特典】
オリジナルTシャツ…and more…
【場所】
富津岬周辺の浜辺・駐車場・道路など
(千葉県富津市富津2280)
※各自現地集合となります。(駐車場あり)
【参加費】
無料!
【申込み方法】
お電話やLIBERTY BASE店舗で直接お申し込み下さい。

LIBERTY BASEでは富津市への日頃の感謝と地域に根付いたお店を目指して、
初めてのクリーン大作戦を開催いたします😊
<...

その他
2024年07月29日(月)
市原市で活動している子ども食堂だんだんのボランティア募集中!

辰巳台地区のこども食堂「だんだん」は、月1回=毎月第3土曜日に辰巳公民館で子ども食堂を開催しています。
一緒に活動してくれるボランティアを募集しています!

<ボランティアの役割>
・食事を作る調理担当
・食堂での配膳&後片付け担当
・子どもたちの話し相手&遊び相手

活動日時
毎月第3土曜日 13:00~18:00

場所
辰巳公民館(市原市辰巳台西3-14-1)

興味のある方はぜひご連絡ください!
お待ちしております♪
090-...

その他
2024年08月29日(木)
市原市で活動している子ども食堂だんだんのボランティア募集中!

辰巳台地区のこども食堂「だんだん」は、月1回=毎月第3土曜日に辰巳公民館で子ども食堂を開催しています。
一緒に活動してくれるボランティアを募集しています!

<ボランティアの役割>
・食事を作る調理担当
・食堂での配膳&後片付け担当
・子どもたちの話し相手&遊び相手

活動日時
毎月第3土曜日 13:00~18:00

場所
辰巳公民館(市原市辰巳台西3-14-1)

興味のある方はぜひご連絡ください!
お待ちしております♪
090-...

サークルメンバー
2024年05月27日(月)
市原ラグビースクール 無料体験随時受付中!

今年から中学生の部を開校いたしました。無料体験(3回まで)受付随時中です!

対 象 者  未就学児(年中、年長)小学生 1年生から6年生 中学生
      無料体験随時受付中!

日  時  毎日曜日 9時 ~ 12時00分
※ 毎月第2日曜日は市原スポレクパークで練習します。
 誰でもできるタグラグビーを体験しよう!

場  所  市原市立 辰己台東小学校 市原市辰巳台東4丁目13

タグラグビーとは
ラグビーから危険な身体接触を除いた腰に付けているタ...

サークルメンバー
2024年06月17日(月)
市原ラグビースクール 無料体験随時受付中!

今年から中学生の部を開校いたしました。無料体験(3回まで)受付随時中です!

対 象 者  未就学児(年中、年長)小学生 1年生から6年生 中学生
      無料体験随時受付中!

日  時  毎日曜日 9時 ~ 12時00分
※ 毎月第2日曜日は市原スポレクパークで練習します。
 誰でもできるタグラグビーを体験しよう!

場  所  市原市立 辰己台東小学校 市原市辰巳台東4丁目13

タグラグビーとは
ラグビーから危険な身体接触を除いた腰に付けているタ...

サークルメンバー
2024年10月03日(木)
市原ラグビースクール 無料体験随時受付中!

今年から中学生の部を開校いたしました。無料体験(3回まで)受付随時中です!

対 象 者  未就学児(年中、年長)小学生 1年生から6年生 中学生
      無料体験随時受付中!

日  時  毎日曜日 9時 ~ 12時00分
※ 毎月第2日曜日は市原スポレクパークで練習します。
 誰でもできるタグラグビーを体験しよう!

場  所  市原市立 辰己台東小学校 市原市辰巳台東4丁目13

タグラグビーとは
ラグビーから危険な身体接触を除いた腰に付けているタ...

サークルメンバー
2024年12月24日(火)
市原ラグビースクール 無料体験随時受付中!

今年から中学生の部を開校いたしました。無料体験(3回まで)受付随時中です!

対 象 者  未就学児(年中、年長)小学生 1年生から6年生 中学生
      無料体験随時受付中!

日  時  毎日曜日 9時 ~ 12時00分
※ 毎月第2日曜日は市原スポレクパークで練習します。
 誰でもできるタグラグビーを体験しよう!

場  所  市原市立 辰己台東小学校 市原市辰巳台東4丁目13

タグラグビーとは
ラグビーから危険な身体接触を除いた腰に付けているタ...

その他
2024年05月31日(金)
第1期市原湖畔美術館サポーター募集!

市原湖畔美術館は小学校見学で美術館を訪れた子どもたちのアート体験をサポートするサポーターを募集します。サポーターの研修を受けることができるので、美術への知識がなくて大丈夫です。
子どもたちと関わりたい方、美術館で活動したい方、ご年齢問わずお待ちしています✨

【募集期間】
5月27日(月)~7月16日(火)

【応募条件】
自力(自家用車等)で当館まで通える方
全研修になるべく参加できる方
メールでの連絡が可能方

【活動期間】
2024年7月~2025年3...

サークルメンバー
2025年01月12日(日)
アンサンブル・クララから、弦楽アンサンブルの団員を募集しています。

私達は結成22年の弦楽合奏を中心とした合奏団です。
昔、弦楽器をやっていた方、もう一度私たちと一緒に合奏を楽しんでみませんか? レイトスタータも、大歓迎です。

練習場所:千葉市中央区蘇我コミュニティセンター
練習頻度:金曜日(通常は月に3回、演奏会前は月に4回)10時から12時
団費:月額4000円
演奏会費:4000円程度(年に1回)
募集バート:バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス

サークルメンバー
2025年03月16日(日)
ちはらウインドアンサンブル<団員募集>

ちはらウインドアンサンブルは、市原市を拠点として活動している
一般の吹奏楽団です。

年一回の定期演奏会や地域の行事などで演奏させていただいており、
一緒に音楽を楽しむ仲間を募集しております。

活動にご理解をいただける方、演奏経験のある方お待ちしております。
(演奏経験のない方、要相談)

次回第19回定期演奏会
2025年10月26日(日)
市原市市民会館・小ホール開催予定です。

募集パートなど詳細はホームページをご覧ください。

その他
2024年10月03日(木)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

その他
2024年10月31日(木)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

その他
2024年10月31日(木)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

その他
2024年10月31日(木)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
11月9日(土)
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35...

その他
2024年12月03日(火)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35-0055まで♪

その他
2024年12月03日(火)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

その他
2024年12月03日(火)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

その他
2025年01月07日(火)
3月8日<要予約>楽しくウォーキングをしながら仲間づくりをしませんか?

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
【開催日】
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35-0055まで♪

その他
2025年01月07日(火)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

サークルメンバー
2024年10月30日(水)
絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】

絵手紙は老若男女、絵や字が苦手でも誰でもかけます。老後人生で一番大切な友と繋がり「かき方より、生き方」を学びます。
「ヘタでいい ヘタがいい」、絵手紙の創始者小池邦夫先生の言葉です。

■ながら絵手紙風の会
日時:毎月第二水曜日 13時30分~15時30分
場所:長生郡長柄町徳増683-1
   房総ながら きまぐれギャラリー”風のたより”

■いちはら絵手紙風の会 
日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分
場所:千葉県市原市八幡1050−1
市原市八...

サークルメンバー
2024年12月25日(水)
絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】

絵手紙は老若男女、絵や字が苦手でも誰でもかけます。老後人生で一番大切な友と繋がり「かき方より、生き方」を学びます。
「ヘタでいい ヘタがいい」、絵手紙の創始者小池邦夫先生の言葉です。

■ながら絵手紙風の会
日時:毎月第二水曜日 13時30分~15時30分
場所:長生郡長柄町徳増683-1
   房総ながら きまぐれギャラリー”風のたより”

■いちはら絵手紙風の会 
日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分
場所:千葉県市原市八幡1050−1
市原市八...

サークルメンバー
2025年02月06日(木)
絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】

絵手紙は老若男女、絵や字が苦手でも誰でもかけます。老後人生で一番大切な友と繋がり「かき方より、生き方」を学びます。
「ヘタでいい ヘタがいい」、絵手紙の創始者小池邦夫先生の言葉です。

■ながら絵手紙風の会
日時:毎月第二水曜日 13時30分~15時30分
場所:長生郡長柄町徳増683-1
   房総ながら きまぐれギャラリー”風のたより”

■いちはら絵手紙風の会 
日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分
場所:千葉県市原市八幡1050−1
市原市八...

サークルメンバー
2025年03月17日(月)
絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】

絵手紙は老若男女、絵や字が苦手でも誰でもかけます。老後人生で一番大切な友と繋がり「かき方より、生き方」を学びます。
「ヘタでいい ヘタがいい」、絵手紙の創始者小池邦夫先生の言葉です。

■ながら絵手紙風の会
日時:毎月第二水曜日 13時30分~15時30分
場所:長生郡長柄町徳増683-1
   房総ながら きまぐれギャラリー”風のたより”

■いちはら絵手紙風の会 
日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分
場所:千葉県市原市八幡1050−1
市原市八...

NEW
サークルメンバー
2025年04月03日(木)
絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】

絵手紙は老若男女、絵や字が苦手でも誰でもかけます。老後人生で一番大切な友と繋がり「かき方より、生き方」を学びます。
「ヘタでいい ヘタがいい」、絵手紙の創始者小池邦夫先生の言葉です。

■ながら絵手紙風の会
日時:毎月第二水曜日 13時30分~15時30分
場所:長生郡長柄町徳増683-1
   房総ながら きまぐれギャラリー”風のたより”

■いちはら絵手紙風の会 
日時:毎月第3木曜日 10時00分~12時00分
場所:千葉県市原市八幡1050−1
市原市八...

サークルメンバー
2024年05月20日(月)
スポーツウエルネス吹矢始めませんか?Let's Try New Sports!

【会場】 
千葉市緑いきいきプラザ
【日時】
毎月 第2木曜日
12時~14時

スポーツウエルネス吹矢は1998年に日本で生まれたターゲットスポーツ(的競技)。
腹式呼吸を使って的に向かって矢を飛ばし、得点を競います。

体力や身体能力の差なく
「誰でも」「いつからでも」
手軽にゲーム感覚で取り組め、
精神力・集中力を鍛えます。

体験会は随時受け付けておりますので、気になる方は
お問い合わせください🎵
皆さんのご参加お待ちしており...