「기타」 표시중

NEW
기타
2025/02/06 (Thu)
地域シェア農園<ダイシゼン>を一緒に運営してくれる方を大募集✨

放棄地の開拓や野菜の栽培に興味のある方!未経験者も大歓迎
【活動頻度】
月1回から◎
月2日程度でご参加いただける方を歓迎しています
【所属期間】
1ヶ月~
単発でもOK。長期で携われる方◎


【日時】
平日・祝日など相談可能です
【活動場所】
千葉県市原市(若宮)、千葉県市原市(山木)
【募集対象】
社会人、大学生、専門学生、高校生

まちづくりやコミュニティづくりに興味がある人是非ご参加ください。
ご質問等はお気軽にお問い...

NEW
기타
2025/02/03 (Mon)
市原市<トロッコ成人式>企画・運営メンバー募集中!

【対象】
2024年4月1日~2025年3月31日までの間に「18歳~20歳」になる方
それ以外の方もご興味がありましたら、ご応募可能です!

【活動場所】
千葉県市原市にて活動中!
千葉県内をはじめ関東各地に住むメンバーが参加しています。


地域・市役所・スポンサー企業など多くの方と一緒に
「まちづくり」の経験が可能です✨

長期間一緒に活動したいという方、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせください♪

기타
2025/01/09 (Thu)
地域猫を管理する団員募集!<諸条件あり>

木更津市内の公共施設にて地域猫を管理しています。
新たに団員を募集していますので、興味がある方はお問い合わせください!
活動場所についても捨て猫防止のため伏せさせていただいておりますのでまずはご連絡ください。

■内容
・給餌
・清掃
→猫のフンだけでなく、公共施設なので周辺を清潔にする
・コミュニケーション
→メンバー同士、管理人、施設利用者など

※詳細はメッセージにてお問い合わせ
※活動エリアに関しても、捨て猫防止のため伏せさせていただいております

기타
2025/01/07 (Tue)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

기타
2025/01/07 (Tue)
3月8日<要予約>楽しくウォーキングをしながら仲間づくりをしませんか?

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
【開催日】
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35-0055まで♪

기타
2025/01/06 (Mon)
長浦YOGA&テニスボールを使った筋膜リリースでリフレッシュしませんか?

心も体もリフレッシュできる時間を持つことは日々の生活に活力を与えます。

ヨガの呼吸と動きで心身のリフレッシュを、筋膜リリースで体の緊張を緩和します。

無料体験がありますので、ご興味のある方はご連絡ください。

【オフライン】
毎週木曜日 11:00~12:00(長浦公民館)

【オンライン】
毎週火曜日 10:00~11:00
毎週木曜日 19:30~20:30

【費用】
月4回 2000円

ご興味ある方はお気軽に電話にてお問...

기타
2024/12/27 (Fri)
★2025年3月1日からボランティアガイド7期生を募集★

令和9年度にオープンする新ビジターセンターでも活躍いただけるボランティアガイドを募集します!

ご興味をもたれた方は
3月1日より情報を公開いたしますので
引き続きびびなびのこちらのページをご確認いただくか、
当団体のHPにてご確認ください。

ご質問等はお気軽に下記問合せ先までお問い合わせください。

=チバニアンビジターセンター=
TEL:0436-0436-96-2755
メールアドレス:info@tabuchi-chibanians.com

...

기타
2024/12/09 (Mon)
長浦YOGA&テニスボールを使った筋膜リリースでリフレッシュしませんか?

心も体もリフレッシュできる時間を持つことは日々の生活に活力を与えます。

ヨガの呼吸と動きで心身のリフレッシュを、筋膜リリースで体の緊張を緩和します。

無料体験がありますので、ご興味のある方はご連絡ください。

【オフライン】
毎週木曜日 11:00~12:00(長浦公民館)

【オンライン】
毎週火曜日 10:00~11:00
毎週木曜日 19:30~20:30

【費用】
月4回 2000円

ご興味ある方はお気軽に電話にてお問...

기타
2024/12/03 (Tue)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

기타
2024/12/03 (Tue)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

기타
2024/12/03 (Tue)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35-0055まで♪

기타
2024/11/14 (Thu)
動物が好きになる♪【ジュニアお絵描き教室】会員募集中!

【ジュニアクラス】
5~15歳まで(未就学児応相談)

【日時】
第3(水曜日)/18:00~19:30(1.5H)
(※第4水曜日に変更になることがあります。)

【教室】
イオンモール富津内店舗「ATELIER SMILEY LABO」

【教室体験】お申し込み受付中♪
詳細は、メールにてご連絡ください。

기타
2024/11/07 (Thu)
<あいカフェサポーター>募集中!

~あいカフェとは~
“ほぼ毎週木曜日”で、基本的に第1~4木曜日に開催。時間はおおむね10時~13時30分です。(部分参加もOK)
君津中央公民館のロビーでひらく、地域の障がい者就労支援施設で作ったおいしいパンなどを楽しみながら
地域みんなの助けあい・支えあいを深めるカフェです。

そこで、飲み物のセルフコーナーの運営など『あいカフェ』をサポートしてくださるボランティアを募集します!

あいカフェと自発的なボランティア活動の主旨にご理解いただければどなたでも大歓迎です。
※活動に伴...

기타
2024/10/31 (Thu)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
11月9日(土)
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35...

기타
2024/10/31 (Thu)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

기타
2024/10/31 (Thu)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

기타
2024/10/24 (Thu)
\出展団体募集のお知らせ/第3回グランパ・フェスタinいちはら

【日程】
2024年12月1日(日)
(1)午後の部への出展(14時~17時)
(2)午前の部への出展(9時30分~12時30分)
(3)午前・午後の両方への出展
「午前のみ」「午後のみ」「午前・午後両方」の中から、お好きな形態を選んでご出展いただけます。

◇午後の部(14時~17時)
多目的室内に活動紹介ブース(広さ:2m×2m)を出展し、チラシや写真等を展示しながら、参加者と語らいながら活動のPRを行なって頂きます
(活動成果物等の有料での販売や体験ワークショップも実施...

기타
2024/10/03 (Thu)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
10月12日(土)
11月9日(土)
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。 

【募集定員】 
各回20名(要予約)

各イベントのご予約・お問い合わせ...

기타
2024/10/03 (Thu)
<当日でも参加可能>ダンススクール💃【長柄町都市農村交流センター】

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!


【開催日時】 
毎月 第二・第四土曜日開催
14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)

【参加費】  
おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。

【対象】 
小学生以上のお子様、保護者 ...

기타
2024/10/03 (Thu)
月曜テニス教室🎾【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?


【開催日時】 
毎週月曜日開催
午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00

【参加費】  
1回2時間 500円

【定員】   
各回15名程度

【場所】
長柄町都市農村交流センター テニスコート

【参加対象】
どなたでも


※テニスラケッ...

기타
2024/09/19 (Thu)
<あいカフェサポーター>募集中!

~あいカフェとは~
“ほぼ毎週木曜日”で、基本的に第1~4木曜日に開催。時間はおおむね10時~13時30分です。(部分参加もOK)
君津中央公民館のロビーでひらく、地域の障がい者就労支援施設で作ったおいしいパンなどを楽しみながら
地域みんなの助けあい・支えあいを深めるカフェです。

そこで、飲み物のセルフコーナーの運営など『あいカフェ』をサポートしてくださるボランティアを募集します!

あいカフェと自発的なボランティア活動の主旨にご理解いただければどなたでも大歓迎です。
※活動に伴...

기타
2024/09/18 (Wed)
ボランティアスタッフ募集中!<生きた水の里 久留里城まつり>

【日時】
2024年10/27(日)午前8時30分 集合

◇ボランティア活動時間
午前9時~午後4時30分
※当日は、昼食(軽食)を提供させていただきます。※スタッフ傷害保険に加入いたします。



=活動内容=
①シャトルバス(駅)係 : 車の乗降案内及び誘導を行います
②駐車場誘導係 : 来場者の駐車場誘導及び整理を行います
③交通係 : 道路片側通行時の交通整理を行います
④案内係 : 案内所業務を行います

詳細は、ホームページを...

기타
2024/09/15 (Sun)
動物が好きになる♪【ジュニアお絵描き教室】新規会員募集中!

ジュニアクラス:満5~15歳まで(未就学児応相談)

【受講料】月謝制/入会金0円/兄妹割引あり
【日時】月2回(第2・第4土曜日)/16:00~17:30(1.5H)
【教室】イオンモール富津1F店舗「ATELIER SMILEY LABO」内
【教室見学】メールにて「教室見学」受付中♪

기타
2024/08/29 (Thu)
市原市で活動している子ども食堂だんだんのボランティア募集中!

辰巳台地区のこども食堂「だんだん」は、月1回=毎月第3土曜日に辰巳公民館で子ども食堂を開催しています。
一緒に活動してくれるボランティアを募集しています!

<ボランティアの役割>
・食事を作る調理担当
・食堂での配膳&後片付け担当
・子どもたちの話し相手&遊び相手

活動日時
毎月第3土曜日 13:00~18:00

場所
辰巳公民館(市原市辰巳台西3-14-1)

興味のある方はぜひご連絡ください!
お待ちしております♪
090-...

기타
2024/08/05 (Mon)
里山を歩く会<会員募集中>木陰も多く爽やかな里山で活動しませんか?

【活動日時】
毎月第1土曜日、第3日曜日 9:00~11:00

=主な活動=
◇かまくら街道の草刈り、竹の伐採
◇果樹園の下草刈り
◇梅の剪定・収穫 野菜栽培
◇里山を歩くイベント開催やNAGAXなど他団体主催の里山歩きへの協力
◇長浦小学校の生活科学習(里山探検)への協力 など

今は、雑草との闘いで、畑や散策道の草刈り整備に追われています💦
世間は暑いですが、尾根伝いの「かまくら街道」は、木陰も多く爽やかです。
休憩用の東屋(あずまや)もあります!

기타
2024/08/01 (Thu)
8/24(土)第1回クリーン大作戦@富津岬 開催✨<参加者募集>

【日時】
8/24(土)9:00~11:00
【参加特典】
オリジナルTシャツ…and more…
【場所】
富津岬周辺の浜辺・駐車場・道路など
(千葉県富津市富津2280)
※各自現地集合となります。(駐車場あり)
【参加費】
無料!
【申込み方法】
お電話やLIBERTY BASE店舗で直接お申し込み下さい。

LIBERTY BASEでは富津市への日頃の感謝と地域に根付いたお店を目指して、
初めてのクリーン大作戦を開催いたします😊
<...

기타
2024/07/29 (Mon)
市原市で活動している子ども食堂だんだんのボランティア募集中!

辰巳台地区のこども食堂「だんだん」は、月1回=毎月第3土曜日に辰巳公民館で子ども食堂を開催しています。
一緒に活動してくれるボランティアを募集しています!

<ボランティアの役割>
・食事を作る調理担当
・食堂での配膳&後片付け担当
・子どもたちの話し相手&遊び相手

活動日時
毎月第3土曜日 13:00~18:00

場所
辰巳公民館(市原市辰巳台西3-14-1)

興味のある方はぜひご連絡ください!
お待ちしております♪
090-...

기타
2024/07/01 (Mon)
君津まちなか子ども食堂【会場設置・片付けボランティア募集】について

子ども食堂とは、子どもが一人でも気軽に立ち寄り食事ができる居場所のことです。
今回は、君津まちなか子ども食堂の会場設置・片付けボランティアを大募集しています。

【 開催場所 】
北子安自治会館(こだま館)君津市北子安 2-25-33

【 開 催 日 】
毎月第 3 木曜日

【 活動時間 】
①14:30 ~(30 分程度)
②19:00 ~(1 時間程度)

【 活動内容 】
①子ども食堂の会場づくり
②子ども食堂終了後、会場の片付け...

기타
2024/06/18 (Tue)
動物が好きになる♪【ジュニアお絵描き教室】新規会員募集中!

ジュニアクラス:5~15歳まで(未就学児応相談)
【受講料】
月謝制/入会金0円/兄妹割引あり
【日時】
月2回(水曜日)/17:00~18:30(1.5H)
【教室】
イオンモール富津内店舗「ATELIER SMILEY LABO」
【教室見学】
メールにて受付の後、教室にお越しください。

기타
2024/06/11 (Tue)
国史跡 山野貝塚ボランティアを募集!

【活動内容】
環境整備・史跡の案内・普及活動など
【対象】
山野貝塚ボランティアの活動内容を理解し、文化財を大切に思う方
※中学以下は、保護者同伴。
【参加費】
無料(保険料などは実費負担)
【申込方法】
申込フォーム・電話
https://logoform.jp/form/tSXa/383981
※オリエンテーション受講後の活動となります。日程などは別途連絡します。

皆様のご参加お待ちしております。

기타
2024/05/31 (Fri)
第1期市原湖畔美術館サポーター募集!

市原湖畔美術館は小学校見学で美術館を訪れた子どもたちのアート体験をサポートするサポーターを募集します。サポーターの研修を受けることができるので、美術への知識がなくて大丈夫です。
子どもたちと関わりたい方、美術館で活動したい方、ご年齢問わずお待ちしています✨

【募集期間】
5月27日(月)~7月16日(火)

【応募条件】
自力(自家用車等)で当館まで通える方
全研修になるべく参加できる方
メールでの連絡が可能方

【活動期間】
2024年7月~2025年3...

기타
2024/05/15 (Wed)
動物が好きになる♪【ジュニアお絵描き教室】新規会員募集中!

動物が好きになる♪【ジュニアお絵描き教室】会員募集中!
ジュニアクラス:5~15歳まで(未就学児応相談)
入会金0円/少人数制/兄妹割引あり

イオンモール富津にて【体験教室】開催中!
詳しくは、教室まで。

기타
2024/05/15 (Wed)
1Dayワークショップ講師作家募集中!

「ハンドメイドマルシェinいちはら」の開催をお手伝いしてくれている「ごはんと雑貨と」では、お店で1Dayワークショップを開催したい方を募集中!

興味のある方はぜひ「ごはんと雑貨と」までお問い合わせください!

ごはんと雑貨と HP:https://gohantozakkato.shopinfo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/gohantozakkato/

기타
2024/05/13 (Mon)
移送サービスの運転ボランティアを募集しています🚗

〇運転ボランティア(利用者の送迎)
【対象】
70歳以下で、運転免許を取得後、3年以上が経過している方
※6・9月に開催予定の交通安全講習を受講してからの活動となります。

〇付き添いボランティア(利用者の付添い)
利用者の車の乗降や病院の受付などでのお手伝いをします。

【活用時間】
平日午前9時~4時のうち、3~4時間程度(月1~2回)
【活動場所】
社会福祉センターに集合し、社会福祉協議会所有の車で、利用者宅から送迎します。
行き先は、袖ケ浦市・木更津...

기타
2024/04/26 (Fri)
1Dayワークショップ講師作家募集中!

「ハンドメイドマルシェinいちはら」の開催をお手伝いしてくれている「ごはんと雑貨と」では、お店で1Dayワークショップを開催したい方を募集中!

興味のある方はぜひ「ごはんと雑貨と」までお問い合わせください!

ごはんと雑貨と HP:https://gohantozakkato.shopinfo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/gohantozakkato/

기타
2024/04/04 (Thu)
<要予約>ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)

長柄ダム周辺(およそ5キロ)を1時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?

【開催日】
4月13日(土)
5月11日(土)
6月8日(土)
9月14日(土)
10月12日(土)
11月9日(土)
12月14日(土)
R7 3月8日(土)

【集合時間】 
9:30(10分前までに受付をお願いします。)
【参加費】  
おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします...

기타
2024/04/01 (Mon)
長浦YOGA&テニスボールを使った筋膜リリースでリフレッシュしませんか?

心も体もリフレッシュできる時間を持つことは日々の生活に活力を与えます。

ヨガの呼吸と動きで心身のリフレッシュを、筋膜リリースで体の緊張を緩和します。

無料体験がありますので、ご興味のある方はご連絡ください。

【オフライン】
毎週木曜日 11:00~12:00(長浦公民館)

【オンライン】
毎週火曜日 10:00~11:00
毎週木曜日 19:30~20:30

【費用】
月4回 2000円

ご興味ある方はお気軽に電話にてお問...

기타
2024/03/01 (Fri)
★KIFA 子ども英語教室(サークル)参加者募集<語学交流部会>★

Lenny 先生の English lesson for kids!

【初回日時】
2024年6月1日(土)※第2回からは第1土曜日(予定)、全6回
10:00~10:50(対象年齢:年小~小学1、2年生程度)
11:00~11:50(対象年齢:小学1、2年生~5年生程度)
【場 所】
木更津市民総合福祉会館 3階 講習室、
または2階 第1・2研修室
【講 師】
レニー・ローズ・クロヤナギ氏
(フィリピン出身、元木更津市外国語指導助手)
【募集人数】

다른 1 매의 사진
기타
2024/03/01 (Fri)
あなたの“得意”を自然の家で生かしてみませんか?~ボランティア募集~

自然の家は、たくさんのボランティアに支えられて成り立っています。様々なボランティアを募集していますので、皆さんの力が発揮できる場が必ずあると思います。興味をお持ちの方はお問い合わせください。


【ボランティア募集内容】

・主催イベント指導
ファミリーキャンプやマンスリーウィークエンド等の主催イベントの中で、クラフトの材料準備~当日の指導や、自然観察の案内などをボランティアの方が主体となって実施することがあります。内容については、担当スタッフと打ち合わせをしながら決めていきます。

기타
2024/03/01 (Fri)
毎月第2土曜日に開催!朝のひとときで広がる地域交流の場『木更津朝カフェの会』

テーマや流れを決めずにみんなでおしゃべり!
参加ルールは一つだけ「人の嫌がることはしない」

スマートフォンの普及やSNS、サービス自動化によりリアルな人と人とのつながり薄れつつある昨今、
多様化する人どうしのコミュニケーションの大切さを感じ、地域住民に地域交流の場所・機会を作りたいと『木更津朝カフェの会』をスタートしました。
参加者からは、「朝のすがすがしい空気とおしゃべりで気分爽快」「早朝から活動することで休日の過ごし方が変わってきた」などうれしい報告が届いています。

・開催日時 ...

  • 1/1
  • 1