Previous
Next
Previous
Next

2020/10/3 - 2021/2/11 / 千葉県 袖ケ浦市 / Otros

Enlarge
Already ended
Venue
Address 299-0255 千葉県 袖ケ浦市 下新田1133
Date 2020/10/3 - 2021/2/11
Time 9:00 minute(s) - 17:00 minute(s)
[Time detail]

[Getting here]

[Venue detail]

Web Access No.1722427

企画展「ごはん」の作り方-米づくりから見る、暮らしと祈り-」

新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催延期となっていた企画展を内容で開催します。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催延期となっていた企画展を下記の内容で開催します。
 我が国では米は最も重要な農作物であり、日本人の食生活を支え続けてきました。本市においても小櫃川により開析された広大な平野部や、食生活により形成された谷津田において米は作られ続けられてきました。生活の中心は米作りにあり、米に関わる民俗行事も多く見られます。
 そこで、今回の企画展では一年を春夏秋冬に分け、かつて使われていた米作りに関する民具や、米作りに関連する民俗行事・習俗から、米作りにかけた人々の暮らしと思いを振り返る機会とします。
[Contact]
袖ケ浦市郷土博物館
TEL:0438-63-0811
  • [Registrant]袖ケ浦市郷土博物館
  • [Language]日本語
  • Posted : 2020/09/19
  • Published : 2020/09/19
  • Changed : 2020/09/19
  • Total View : 402 persons