表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2024年9月14日 / 千葉県 千葉市美浜区 / コンサート・ライブ
会場 | 千葉市美浜文化ホール(メインホール) |
---|---|
住所 | 261-0011 千葉県 千葉市美浜区 真砂5丁目15−2 |
日程 | 2024年9月14日 |
時間 | 10時30分~18時30分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
アクセス:東京駅より約40分、海浜幕張駅となり、JR京葉線・検見川浜駅北口より徒歩8分。
JR京葉線・検見川浜駅から美浜文化ホールまでの徒歩ルート案内
または、JR総武線各駅停車・新検見川駅より、バスで約10分(南口バスロータリー4番乗場より乗車、3つ目の停留所「美浜区役所」下車、徒歩2分)。
バスの行き帰りの時刻表も含めた、新検見川駅からバスによる美浜文化ホールへの詳しい案内は、新検見川駅からバスをご利用の方へをご確認ください。
お車でお越しの際は、美浜文化ホール(無料専用駐車場/144台)あり。
- [会場詳細]
第5回チャリティー音楽祭 スーパーライブ2024
- [お問い合わせ先]
- 視覚情報サポートラジオ事務局
電話: 043-445-8496
メール: rp@airfolg.jp
イベント・アーティスト情報などのより詳しい内容は
ホームページ(スーパーライブ公式サイト):
http://airfolg.jp/superlive/
- [登録者]一般社団法人視覚情報サポートラジオ
- [言語]日本語
- 登録日 : 2024/06/03
- 掲載日 : 2024/07/15
- 変更日 : 2024/06/03
- 総閲覧数 : 890 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社...
-
■学ぶ力を作り出す・主体性を育む■学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社会を生き抜くための進路指導・学習指導に注力しております。
(0438) 42-1623学力工房 木更津教室
-
- 袖ケ浦に「tassoの森の駅」が新オープン!地元で採れた新鮮な野菜や果物などを販...
-
姉崎袖ケ浦IC下りてわずか 2分!大型車も数台とめられる 広いパーキングを完備。地元農家直送の新鮮野菜が揃う直売所や、人気のフードコートをご利用いただけます。周辺には、東京ドイツ村やレジャー施設があり、都心から60分とアクセスよく便利です。
(0438) 38-3707tassoの森の駅 農産物直売所&フードコート
-
- 千葉でいちご狩りを楽しむなら、千葉市緑区にあるふぁいんファームへ! 6種類の苺を...
-
ふぁいんファームは、地域に愛される 次世代農業の実現を目指しています。私たちは、生産性の高い農業経営を行うとともに、その農業活動は自社の利益追求のみではなく、農業の持つ様々な機能が発揮され、地域との共存共栄できる、 またそれが可能な生産と経営活動を目指していきます。
(080) 9387-6470ふぁいんファーム
-
- ★スタッフ随時募集中★教室の中が笑顔であふれている、そんなポカポカあったかな場所...
-
★スタッフ随時募集中★木更津市の放課後等デイサービス/保育所等訪問支援/日中一時支援/相談支援事業所をお探しなら「あず教室」へ!教室の中が笑顔であふれている、そんなポカポカあったかな場所です。
(0438) 97-7726放課後等デイサービスあず教室第1第2
-
- 千葉県富津市にある海苔生産直売所の富津影丸です。海苔をお求めの方は是非影丸へ。
-
いま生産量が減少してしまっている大変貴重な海苔を少しでも質が良く美味しい海苔に仕上げて皆様に提供できるように家族皆で精進しています。
(090) 9960-9866富津影丸
-
- 安全で安心な地域社会を、市原警備保障株式会社は守ります。機械警備、施設警備、巡回...
-
安全で安心な地域社会を、市原警備保障株式会社は守ります。機械警備、施設警備、巡回警備、交通誘導警備、雑踏警備、貴重品運搬警備、防犯カメラ設置等をご検討でしたら、お気軽にお問い合せください。ご要件や特定の施設に合わせたカスタマイズされた警備プランを提供することも可能です。安全な環境を確保するために、当社の警備チームがお手伝いできることをお約束します。
(0436) 21-3033市原警備保障株式会社
-
- 年間360日・土日祝も運営!!『放課後児童クラブ 遊輝塾』は小学校1~6年生の子...
-
『放課後児童クラブ 遊輝塾』年間360日・土日祝も運営しております。6:30~20:00まで昼食・夕食サービスもあります。(希望者のみ)夏休み他、長期休みパックございます。詳しくはお問い合わせください。入塾者利用者随時受付中!!1日だけでも利用OK!長期休みのみ・振替休日(学校行事)のみ・土日祝のみの利用も受付けています。長期休業(春・夏・冬休み等)加算はございません。一時利用を希望される方は、問...
(0439) 88-6898放課後児童クラブ 遊輝塾
-
- 初期費用0円!他県からのご入居もOK! 市原市障がい者グループホーム「ぐらっど姉...
-
ご見学者様募集中です(^▽^)男性・女性どちらでもご入居いただけます!(1階男性・2階女性になります)二階建てのキレイな新築のホームとなっておりますので、知的障害・精神障害・身体障害どなた様でもお気軽にお問合せください。
(0436) 26-6852グループホーム ぐらっど姉崎
-
- 袖ケ浦市にある楽しく学べるプログラミングスクール『CHIEL』幼児から小学生、中...
-
学校の授業でも必修となっているプログラミングを小さい頃から楽しく学びませんか?袖ケ浦駅南口から徒歩2分で電車でも通いやすいです◎スクールでは、インターネットリテラシーなども学ぶことが出来るので情報社会で必要な知識をしっかりと得られます。
(0438) 97-5312プログラミングスクール CHIEL
-
- 素材も作法も考え抜かれた20年後のラーメン 動物性の食材を一切使わず、レンゲだけ...
-
【食の再考 考え抜かれた20年後の味】当店が目指すのは、「誰もが安心して食べられるラーメン」です。これまでの調理人人生の集大成として、 すべての知識と技術をこのラーメンづくりに注ぎました。今までに食べたことのない、なのに安心して食べられる一品を皆さまにお届けします。当店では小麦粉でグルテン由来の物は使用いたしません。(調味料も同様です。)麺は6種類からお選びいただけます。(黄えんどう豆麺(メイン)...
(0439) 77-9383富津短麺 飯蔵
-
- 【受講料はなんと2200円から!!】パソコンの基本操作から専門知識までパソコンに...
-
2024年の4月に生実町に開校したパソコンとプログラミングが学べる教室では、パソコンの基本操作やプログラミング、3D-CAD、電子回路など幅広く受講者の方の目的に合わせて通うことが出来ます。個別指導で驚きの2200円から通える教室です。【体験授業実施中】
(080) 9566-7407未来技術教室
-
- ママが笑顔でいられるようにサポートする地域子育て支援団体です。
-
今しかない子育ての時間を「ママの笑顔を考える会」で楽しみませんか?お気軽にお問い合わせください。
(0439) 52-9285ママの笑顔を考える会
-
- 【2024年8月開院】千葉県君津市で内科・整形外科・小児科・皮膚科をお探しなら、...
-
【2024年8月開院】千葉県君津市で内科・整形外科・小児科・皮膚科をお探しなら、かわなファミリークリニックへ。そのほか、各種健診・ 予防接種、在宅診療・ 往診にも対応しています。
(0439) 32-1123かわなファミリークリニック
-
- ついにOPEN🎊!房総でとれた魚を使った海鮮料理が食べれる食堂🐟🍚日替わりランチ...
-
1/6に『海鮮食堂 膳』がOPENしました🎉ランチもディナーも営業しています!!ランチは数に限りのあるメニューもご用意しておりますので気になる方はお早めにお越しくださいませ。当店オススメの『ZEN海鮮丼』は海鮮がふんだんに入った一品です✨是非チェックしてみてください✔皆様のご来店お待ちしております。内房の漁師さんから直接買い付けたお魚と、 地元中心に仕入れた野菜・お肉をつかった海鮮丼や定食を提供し...
(0439) 29-5554海鮮食堂 膳
-
- 千葉県で創業30年!社内インフラ整備・保守ならトップシステムにお任せ下さい!! ...
-
「より快適なビジネス環境を」モットーとし、OA事務用機器、パソコン、ネットワークカメラ、スチール製品、文具等、幅広く取り扱っております。ものづくりを通して考えるハンズオン・ラーニングロボット製作でプログラミング体験!楽しみながら「考える力」を伸ばします。子どもたちは、失敗することで考えたり、成功することで達成の喜びを感じたりします。その繰り返しが、問題解決の力を育み、好奇心を高めていくことになりま...
(0438) 62-6715有限会社トップシステム
第5回となる今年は日本各地から20組の精鋭たちが集まり、イベントを盛り上げます。
年を重ねるごとに注目度もアップ。昨年は前年の倍、観客総動員数約400名を記録!
わたなべちひろさんや小汐唯菜さんなど、東京パラ五輪2020閉会式出演の全盲のミュージシャンらのほか、
今年は、ファッションモデルでもあり、聴覚障害者のミスコン世界大会で優勝を飾った手話パフォーマー・nyankoさんが、全盲のヴァイオリニスト白井崇陽さんと映画「ココロの通訳者たち」のイメージソング『ユウキのうた』のMVをステージで再現!
全盲のホルン奏者・坂田優咲さんなどの、楽器演奏部門でも視覚障害のアーティストが集まり、さらに多才な音楽ステージを演出します!
過去最多の出演者数と最高のクオリティーで、今年も会場を感動の渦へと引き込みます!
そしてラストを飾るのは、大切な未来を担う子供たち「千葉若潮少年少女合唱団」と全国各地から集まった全盲のアーティストらが、歌と演奏で調和し作り出す感動のファイナルステージだ!
「見えない力」で生きる力を届けたい!
今年もこの熱い想いを胸に抱き、全盲アーティストらによる心震える感動のステージが繰り広げられる。
前売券は一律2,000円。5月1日よりチケットぴあで発売! 全国のセブンイレブンの転倒端末機等でご購入いただけます。
拡大読書器などの複式機転や盲導犬体験など、視覚障害者支援イベント「第19回アイフェスタinちば2024」(千葉県網膜色素変性症協会主催の無料イベント)も規模を拡大して同建物内で同日開催!
年に一度の千葉のスーパービッグイベントへ! ぜひご来場ください!
【第5回チャリティー音楽祭 スーパーライブ2024 実施要綱】
日時:2024年9月14日(土) 開場 10時30分 開演 11時 終演 18時30分(予定)
会場:千葉市美浜文化ホール(メインホール) 客席数 354席(車いす席3席)
〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂5-15-2
TEL:043-270-5619 FAX:043-270-5609
主催:一般社団法人視覚情報サポートラジオ
後援:文部科学省、厚生労働省、公益社団法人日本眼科医会、社会福祉法人日本視覚障害者団体連合、社会福祉法人日本身体障害者団体連合会、社会福祉法人日本点字図書館、認定NPO法人全国盲導犬施設連合会、公益財団法人日本盲導犬協会、公益社団法人日本網膜色素変性症協会、公益社団法人 NEXT VISION、社会福祉法人京都視覚障害者支援センター、毎日新聞社点字毎日、社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会、公益社団法人東京都盲人福祉協会、東京都網膜色素変性症協会、NPO法人神奈川県視覚障害者福祉協会、NPO法人横浜市視覚障害者福祉協会、神奈川県網膜色素変性症協会、公益社団法人埼玉県視覚障害者福祉協会、埼玉県網膜色素変性症協会、社会福祉法人茨城県視覚障害者協会、公益社団法人群馬県視覚障害者福祉協会、特定非営利活動法人千葉市視覚障害者協会、木更津市視覚障害者福祉協会、社会福祉法人東京光の家、認定NPO法人視覚障害者の就労を支援する会(タートル)、Spotlite、視覚障害リハビリテーション協会、日本弱視者ネットワーク、ホーム転落をなくす会、日本視覚障害ヘルスキーパー協会、一般社団法人緑内障フレンド・ネットワーク、株式会社パリミキ、株式会社Ashirase、株式会社アメディア、株式会社ラビット、Uni-Voice事業企画、NPO法人スラッシュ、公益財団法人日本チャリティー協会、認定NPO法人スローレーベル、公益財団法人日本テレビ小鳩文化事業団、
千葉県、千葉市、浦安市、市川市、柏市、流山市、松戸市、我孫子市、野田市、白井市、印西市、八千代市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、佐倉市、四街道市、八街市、酒々井町、成田市、香取市、富里市、匝瑳市、旭市、銚子市、袖ヶ浦市、東金市、山武市、大網白里市、茂原市、市原市、夷隅市、木更津市、富津市、君津市、南房総市、館山市、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会、習志野市教育委員会、松戸市教育委員会、市川市教育委員会、千葉県立千葉盲学校、公益財団法人千葉市教育振興財団、公益財団法人千葉県文化振興財団、公益財団法人千葉市文化振興財団、千葉県眼科医会、社会福祉法人千葉県社会福祉協議会、社会福祉法人千葉市社会福祉協議会、特定非営利活動法人まちづくり千葉、社会福祉法人千葉県身体障害者福祉協会、一般社団法人千葉市身体障害者連合会、NHK千葉放送局、千葉テレビ放送、ベイエフエム、朝日新聞千葉総局、読売新聞千葉支局、産経新聞社千葉総局、東京新聞千葉支局、毎日新聞社千葉支局、千葉日報、株式会社地域新聞社、社会福祉法人愛光、社会福祉法人あかね、NPO法人トライアングル西千葉
協賛:社会福祉法人千葉県視覚障害者福祉協会、千葉県網膜色素変性症協会、一般社団法人日本賢人会議所、株式会社森興業、ココロスキップ、一般社団法人インクルラボ、ビー・ミュージック、チーム柏、馬場村塾、障害福祉サービス青葉、訪問介護事業所we、はる相談支援事業所
協力:船橋市視覚障害者協会、株式会社ONESELF、きみや
【出演アーティスト情報(2024年4月・エントリー確定分)】
①東京都墨田区より、東京パラリンピック2020で素晴らしい演奏を披露された、20歳の盲目のシンガーソングライターわたなべちひろさん。N響やゆず、スノーマンなど、著名なアーティストとのコラボでも知られる、今注目のシンガーソングライターです!
②千葉県船橋市出身! 東京パラリンピック閉会式で見事な歌声の、19歳のソプラノシンガー 小汐唯菜さん。国立競技場で披露した『ホワット・ア・ワンダフルワールド』を、2023年のスーパーライブで再現しました!
③東京都より、久石譲指揮のコンサートでソリストをつとめるなど、24時間テレビ出演のほか、海外でも活躍中、福岡県出身の全盲のプロソプラノシンガー沢田理絵さんと、作曲家でピアニスト・みながわちかこさん。お二人が奏でる素晴らしい楽曲が、今年も会場を感動の渦へと引き込みます!
④愛知県出身!マルチな活躍で今注目の全盲のミュージシャン、歌うバイオリニスト白井崇陽(たかあき)さん、2024年のスーパーライブに初登場!
映画「こころの通訳者たち What a Wonderful World」のイメージソングにもなった、白井崇陽オリジナル曲『ユウキノウタ』のMVを、
今年のスーパーライブでは、視覚障害者のミスコン世界大会で優勝を飾った手話パフォーマー・nyankoさんがコラボして再現します!
⑤香川県出身、!伸びやかな低音域と繊細な歌声の響きが多くの人々を魅了する、素晴らしいバリトン歌手(視覚障害)、北原新之助さん、2024年スーパーライブに初登場!
⑥神奈川県茅ケ崎市出身!全盲のホルン奏者・坂田優咲さん、2024年スーパーライブに初登場! 深くあたたかで伸びやかなホルンの響きとピアノ伴奏のコンビネーションが、会場を感動の渦に引き込みます!
⑦横浜市からは東京パラリンピック2020パラアスリートソング『リアルビクトリー』を作った、横浜市盲特別支援学校教諭、盲目のシンガーソングライター 栗山龍太さん。B'zやZARDなどをプロデュースした明石昌夫によるプロデュース『僕の取り柄と盲導犬』で、CDデビューを果たした実力派アーティストです!
⑧京都府より、作り出すオリジナル楽曲が聴く人の心を捉えて離さない、そして自ら素晴らしい高音域で歌い上げる、盲目のシンガーソングライターharu.さん。12歳の娘さん(ストロベリーさん)がコラボする『haru.kobayashi&ストロベリー』のインプレッシブなハーモニーが、今年も会場を感動の渦に♪
⑨宮城県仙台市より、全盲の実力派シンガー小松伸久さん、2024年のスーパーライブに初登場!その素晴らしい歌声で、今多くの人々に感動を与え続けている注目のアーティストです!
今回、仙台市の全盲のピアニスト・中村哲さんとのピアノ&ギターユニットで出演します!
⑩東京都より、盲目のヴァイオリニスト松尾牧子さん、視覚に障害を抱えながらも、正確に奏でられるその伸びやかで美しいヴァイオリンの響きは、聴く人全ての人の心を引きつけて離しません、2024年、スーパーライブ注目のアーティストです!
⑪横浜からは東京FM未確認フェスティバルでファイナル進出など、輝かしい実績を持つ 21歳の盲目のシンガーソングライター Ko-seiさん
⑫東京都足立区より、21歳の盲目のピアニスト佐藤翔さん ドラマーとしても素晴らしい才能をもつミュージシャンで、魅力あふれるマルチプレイヤーです♪スーパーライブ2024でも6人バンド『コヤマッピョンズ』のドラム&ボーカルとして出演します!
⑬大阪からは、ピアノ弾き語りのスペシャリスト福本淳さん。その透明感のある歌声と弾き語りのパフォーマンスの高さで、多くの人を魅了し続けている全盲のシンガーソングライターです!
⑭現在FM番組など多数出演中! 川中美幸さんにも楽曲提供をされている青森県出身の全盲のシンガーソングライター 板橋かずゆきさん。
⑮東京都日野市より、谷村新司さんからの楽曲提供を受けるなど素晴らしい演奏とその歌声が際立つ、東京光の家、光バンド! 出演メンバーは全員全盲で、重複障害を抱える方々もいます。
⑯千葉県千葉市より、圧巻の高音域の伸びと、歌声が持つそのパワーの魅力は誰もが認める素晴らしさ、全盲のソプラノシンガー中野早苗さん。
⑰東京都!明るく優しいポップでロックな男女ユニットSTAR BABYS(略してスタベビ)がスーパーライブの一般枠で初登場!
楽しく元気をもらえる楽曲から優しさあふれる感動の曲まで、心に伝わる女性ボーカルの響きと男性コーラス&ギターの見事なコンビネーションが作り出す、素晴らしい、スタベビの世界をお楽しみ下さい!
⑱千葉県千葉市より、オリジナル楽曲がテレビCMにも採用されるなど、素晴らしい才能のお二人、実力派ユニットバンド 『クエイカー』
⑲今年は特別枠として、千葉市より、千葉若潮少年少女合唱団がその素晴らしい歌声を会場いっぱいに響かせます♪さらにフィナーレでは全盲ミュージシャンらとコラボを実現!2024年スーパーライブの感動のラストに花を添えます!
⑳千葉県市原市より、小中高生の女の子たちを中心に編成された即興演舞のこころ舞踊団が登場! 今年も全盲の出演アーティストたちの歌や演奏とコラボして、鮮やかな、素晴らしい即興演舞を繰り広げます!
こころ舞踊団は2023年12月NHK総合・首都圏ネットワークで活動の取材が放送されました。
【チケット代金など】
前売券 2,000円 当日券 2,500円 全席自由 全354席 (小学生以下は無料)
前売券はチケットぴあ・全国セブンイレブン店頭端末機等にて5月1日より発売。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2402707
Pコード:262688 を控えておくと購入の際に便利です。
端末機にて購入の際は220円の手数料がかかります。
チケット代はイベント共済金としてのお預かりで、経費など差し引いた収益は全てチャリティー募金となります。
なお、前売券の販売枚数が一定数を超えた場合は、当日券の発行ができない可能性があります。予めご了承下さい。
【お申込み・お問い合わせ先】
電話: 043-445-8496 視覚情報サポートラジオ(事務局)
メール: rp@airfolg.jp
イベント・アーティスト情報などのより詳しい内容は
ホームページ(スーパーライブ公式サイト):
http://airfolg.jp/superlive/