最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    冬の梅ヶ瀬

    冬の梅ヶ瀬の様子です。落ち葉がまだ残っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/08/06
    夏の星空教室

    今年の7月に行われた、親子星空教室です。市原市南部の小学校校庭で行われた行事で、
    「星空キャラバン隊」という団体が指導しています。天の川がくっきりと見える素晴らしい環境で、
    親子共々大変喜...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/07/23 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/27
    貴婦人

    アヤメ園のアイリスが咲き始めました。初夏に近い季節を感じさせます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    房総の富士

    近くの高台から久しぶりに富士山がきれいに
    見えました。市原市のこのあたりは、富士山が
    よく見える場所が多くあtります。ビニールハウスは、
    大根の栽培です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/12/12
    原野の輝き

    背後からの光を受けて、ススキ全体が
    輝いて見えます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/11/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/01
    初夏の畑

    見事なグラジオラスが畑にさいており、おばあさんが一生懸命に
    手入れをしていました。帰りに切り花をたくさん頂きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/06/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    光る花

    市原市島野に、きれいな花園を見つけました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    御所覧塚と富士山

    頼朝伝説で有名な御所覧塚と、背景の富士山です。
    ここは市原市深城lで、姉崎大根で有名な地域です。
    富士山のスポットが多くあります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/02 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/12/05
    新勝寺山門の紅葉

    成田山新勝寺に行ってきました。山門にかかる紅葉も綺麗です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/11/26 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/01/06
    元旦の紅富士

    富津公園からの紅富士です。初日の出を見るために、
    明治100年記念展望塔には大勢の人たちが登っているのが
    見えます。この5分後に反対側から朝日が登ってきました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/01/01 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    映った春

    里山のちょうど日陰になった水田の水面に、
    山がきれいに映っていました。風がなく、
    静かな春の日でした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/09 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/26
    ある晴れた日のツツジ

    ツツジの季節です。国分寺にきれいなツツジが
    咲いているのを見つけました。春の空によく映えます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/19 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/26
    八重桜を歩く

    青葉の森公園には、八重桜が一斉に咲く
    かなり広いエリアがあり、季節になると見事です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    夕刻に走る

    水が張られた水田の中を、一両の列車が通り過ぎて行きました。小湊鐵道の夕景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/29 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    冬の富士

    真冬の富士ですが、房総にこのような風景を
    見ることができます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/12/23 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/01
    初夏の野見金

    梅雨の晴れ間に久しぶりに野見金公園へ行ってみました。
    やはりアジサイはきれいでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/06/24 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の空の下で

    青葉の森の見事な紅梅です。雲が
    きれいでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/25 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    高原の春

    市原市の立野の風景ですが、まるで高原の花園のようです。ジシバリのl群生です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/10/15
    紫金山・アトラス彗星

    市原市深城付近の大根畑から

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/10/13 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    野焼き

    1月は一斉に野焼きが行われます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の風景

    袖ケ浦公園の梅の花です。子犬を連れた
    人が通り過ぎていきました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/20 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/13
    畑のポピー

    見渡す限りの春のポピーです。ここの農園は、芝桜で有名ですが、それが終わるとポピーとネモフィラが見られるようになります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/04/25 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    梅の季節

    近くの公園では、梅が咲き誇っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/09 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    もう収穫!

    5月に麦が収穫時期を迎えます。見事な麦です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/18 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/20
    麦と富士

    富士山はなかなか見えませんが、珍しく夕方に姿を見せました。あたりは一面の青い麦畑です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    黒の美

    彼岸花にクロアゲハが止まっています。
    忙しそうです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/09/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    深緑の風景

    千葉県にもこのような風景があるんですね。まるで東山魁夷の絵のようです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/15 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    水仙の森

    袖ケ浦公園には、水仙が紅梅を背景にして
    ひっそりと咲いているところがあります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/09 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    いっせいに鑑賞

    川村記念美術館の広大な敷地の奥にある10本以上のしだれ桜がいっせいに満開になり、
    来園する人のほとんどが鑑賞し、撮影し、春の風景を楽しんでいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/01 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/20
    深緑の中の花

    オオヤマレンゲが咲き始めました。深緑の季節ではとても可憐です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/20 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/18
    涼の風景

    夏ですが、トンネルから流れてくるせせらぎが涼しそうです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/07/13 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    春を彩る

    春を代表するパンジーと花キャベツの黄色がきれいです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    サザンカの光

    冬を耐え忍んで咲く花がきれいですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/01/06
    秋深まる

    緑の葉もありますが、秋はすっかり深まっています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/12/11 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    里の冬

    嶺岡山系の曽呂地域というところです。
    さる高名な写真家から教えていただいた水仙の里です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/21 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/13
    一面の春

    富田さとにわ耕園の広大なネモフィラです。芝桜が終わると同時に見ることができます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/04/25 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    ホトケノザの世界

    ホトケノザの群落です。本格的な春です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R